コマクサ咲く日光白根山

日   時   2012年(24年)8月4日(土)
個人装備   標準装備、防寒対策
共同装備   細引20m、レスキューシート2、医薬品
メンバー    セとナの他2名
 お天気やら藪用やらでなかなか行けなかった日光白根山、
コマクサには少し遅いかも、キオンには少し早いかも、
でも何か咲いてるだろうと期待して出かけてきました。


前と変わりない駐車場、変わっていたのはロープが敷いてあったのと
駐車料金がかかるようになった事(千円)
6:55分で満車状態だった。

                        
弥陀ヶ池 青空に映える白根山
   

遠く飯豊山も見える

もうすぐ山頂ですよ
 
  


山頂より少し行った岩場 下に見えるのが五色沼 
山頂を下って前白根山に向かいます

白根山を下った所に咲いているコマクサ

ミヤマオダマキ

クルマユリ

ハクサンフウロ 白根山のは小さすぎて撮るのが大変 



マルバダケブキと五色沼

クモマニガナ


キオンとマルバダケブキの中を前白根山に向かいます



前白根山に登る前にコマクサを

ここのコマクサは色が濃い、不思議?

中央に群生しているのが見えるかなぁ、目一杯望遠にしたんだけど・・・

ヒメシャジン

シラネニンジン

五色沼を見ながら五色山に向かう



岩の間に咲いているシラネニンジン、クモマニガナ

五色山分岐

カニコウモリ

鹿の親子 

弥陀ヶ池に戻る

休んでる間に白根山にガスがかかって

下山口で駐車料金を払う


 マルバダケブキは見頃だった。キオンは開花したばかりだった。一つ一つの花は地味でお世辞にも綺麗だとは言えないキオンも、辺り一面黄金色に覆い尽くす時溜息さえ漏れるくらいなのだが、あと三日位先が見頃だろうか。

その分避難小屋へ下る途中のマルバダケブキの群生地はドンピシャで見事だった。
コマクサはもう終わり頃だろうとあまり期待していなかったが、待っていてくれた。感激
避難小屋に下るガレ場に咲いているコマクサはいつも見るコマクサですが、前白根山に登る所に咲いているコマクサは赤紫色が濃く際立っている。どちらも群生地内に立ち入った形跡があり、特に前白根山は登山道が不明確なせいか幾筋ものトレースや踏み跡が散在し、コマクサの悲鳴が聞こえてくる様な気がしました。厳しい環境の中に生育する植物だけに、登山道を確定してみんなで大切に守っていかなければと改めて感じました。

下山口に駐車料金所の小屋が建てられ千円払った。今までと変わりないでこぼこ砂利広場のお粗末な駐車場、
自然保護、登山道整備に役立てています。と明記してあった。確かに登山道は所々整備してあった。駐車場の状態を見る限り高いと感じるが、そのお金で避難小屋のトイレを設置してくれれば(トイレがないので小屋の廻りはアンモニア臭とチリ紙が散乱している)いいなと願いつつ白根山を後にした。

久しぶりに仲間と歩き、歩き応えのあるコースに大満足、花あり、景色あり、スイカ美味しかった。お昼はみんなで冷し中華、夏はこれに限るね。
それからみたらし団子もいまはまっている。最高

                涼しい(時々寒い)山遊びにルンルン

コース及び時間
自宅3:55→一般道路→赤沼茶屋6:15~40(朝食)→菅沼P6:55~7:15→弥陀ヶ池8:45~55→白根山10:00~05
→神社前火口壁10:10~30(休憩)→避難小屋11:30~35→前白根山12:15~50(昼食)→五色山13:15~20→
弥陀ヶ池14:05~20→菅沼P15:30~16:00→一般道→自宅19:05


2 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    奥白根山は一度だけ、ロープウェイから登りました。(ピークハンターの頃)
    菅沼はその辺を通るとき、いつもイワナかニジマス食べてます。
    阿弥陀池 きれいですね。

    返信削除
  2. セとナのルンルン山日記2012年8月6日 9:38

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    白根山も色んなコースがあって四季折々楽しめ、日光の山では好きな山の一つです。
    是非又登って見て下さいね。
    中禅寺湖でニジマスを食べた事があります。美味しいですよね。

    返信削除