黒岩尾根(日光)のツツジの乱舞!その1

    2014年5月31日(土)
       黒岩尾根のヤマツツジとシロヤシオはスゴッ!!
    那須のミネザクラを計画していたがまだ一部、二分咲き?との情報あり、
    急遽日光の黒岩尾根のツツジを見に行こうと計画変更、
    これがバッチリ大当たり
 
          滝尾神社P6:00着
                 6:10発
          ツツジ回廊は散ってしまっているツツジもあったが、
          まだまだ元気なツツジの姿があった。
          この分だと水場付近のヤマツツジや白樺金剛からのシロヤシオにも
          期待出来るぞ。
 
        稚児の墓 7:30~7:35
        稚児の墓付近のヤマツツジは満開。
        
         何か変
         異常な多さの落ちた花びら、
         枝ごと落ちてる花びら、
         破れた葉っぱ。
         
         同行のSさん夫婦の言うことにゃ、
         数日前に矢板の釈迦ヶ岳に登った時にヒョウに降られたそうな。
         間違いない
         これはヒョウで落とされたんだ。
         蕾のまま落ちているのも沢山あった。
         それでも
         水場付近のツツジのあまりの咲きように、
         ヒョウにあっていなかったら花の重みで枝が折れたりなんて、
         余計な心配をしてしまうほど狂ったように咲いていた。
         水場休憩 8:08~18
         ここは帰りにゆっくり散策しましょう。
         日光男体山をバックに
         絵になる風景。
         白樺金剛 8:47
         白樺金剛を過ぎると期待した通りのシロヤシオ、
         ここも帰りにゆっくり散策することにして先に行きます。
        八風で休憩 9:47~10:00
        大福食べて黒岩に向かいます。
        黒岩山頂10:30
        絶景を楽しみます。
       黒岩から七滝をアップで、
       雲竜渓谷を上から眺めてみんな超ご機嫌です。
       
        遥拝石10:56~11:00
        でも期待していたミネザクラはちらほら咲き出してはいるものの殆ど蕾状態、
        中々咲いてくれません。
         絶景に見とれていると冷たい風が~
         空を見ると黒い雲が湧き出てきた。
         ここはゆっくりしてられません。
         今日はここまで
         急いで下ります。
         幸いこの後、雷にも雨にも会わず帰りは思う存分ツツジと遊んで帰ります

        小さな花達
             フデリンドウ
             ミツバツチグリ
             ミツバツチグリの群生
             ヒメイワカガミ?かな?
             あまりに小さくてやっと撮れた一枚、
             疲れた~
             ユキワリソウ
             この花大好き
             蕾も可愛い
             ヒメイチゲ
             
       ヤマツツジもシロヤシオも来年の分までと思うほど咲いていた。
          それなのに会った登山者は六人、
          全員、女峰山までと言っていたので、
          遥拝石までは私達四人だけ、
          のんびりツツジと遊んだ一日でした。
          帰りのヤマツツジとシロヤシオは行く時より若干開いたような、
          太陽に輝いて素晴らしい光景でした。
          帰りにゆ~くり散策したヤマツツジとシロヤシオは、
          それはそれは素晴らしいものでした。
                                      その2に続きます。


0 件のコメント :

コメントを投稿