元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2014.6.29 2019.8.17
長野県の山
2014年6月28日(土) 会山行でレンゲツツジの咲く湯の丸山から烏帽子岳に登ってきた。 梅雨の合間の晴れを期待したのだけれどあいにくの雨模様 湯の丸は初めてと言う会員も多かったので、花はもちろ...
2014.6.22 2019.8.27
東北の山(飯豊山、大朝日岳)
2014年6月20日(金) 思い切って二泊三日で計画した飯豊山、 それもお天気最高のはずの金曜日を挟んでの飯豊山 待望のハクサンイチゲに会えるはずだったのに ...
2014.6.21 2020.11.16
2014年6月19日(木) 目的は達せられなかったけど飯豊山はやっぱり面白い♪ 予定は 一日目 弥平四郎登山口から祓川山荘を経て疣(イボ)岩山⇒ 三国岳⇒本山小屋泊 二日目 本山小屋⇒本山⇒御西岳⇒...
2014.6.17 2022.8.23
栃木県の山
2014年6月15日(日) コウシンソウ と コウシンコザクラ に会いに行ってきたど~
2014.6.16 2019.7.16
茨城県の山(地元の山)
2014年6月14日(土) 今日は山の会と四季の会の合同登山道整備 梅雨だというのにお天気最高^^ あ~ぁ飯豊行きたかったなぁ~ 気持ちを切り替えて 日頃お世話...
2014.6.1 2019.8.6
2014年5月31日(土) 11:00 空模様が怪しくなってきたので名残惜しいけど 遥拝石を後にします。
2014.6.1 2019.7.16
2014年5月31日(土) 黒岩尾根のヤマツツジとシロヤシオはスゴッ!! 那須のミネザクラを計画していたがまだ一部、二分咲き?との情報あり、 急遽日光の黒岩尾根のツツジを見に行こうと計画変更、 これが...