奥久慈男体山のシロヤシオに会いに

    2014年5月11日(日)
    遊んでばかりいるうちに藪化してしまった我が家の畑に庭。
    昨日は一日中草刈に草取り、
    慣れない事をした後の疲れが残る。
    でも
    奥久慈男体山のシロヤシオも待っててはくれないだろうな~
    と言う事で
    シロヤシオに会いに行ってきました。
  
     
      正面に見えるのが男体山
      健脚コースを登ります。
      冬場は富士山見えるんですけどね。      
                 日光方面、塩原方面、那須方面は見えたがすっきりとは見えない。

      7:40大円地P発


        健脚コースを登り
        男体山山頂には行かずに袋田への縦走路を行き
        持方方面から藪尾根を登ります。


        藪ですよ。
  


       藪を抜けるとそこはシロヤシオの世界

      
 シロヤシオのトンネルを抜けると


       シロヤシオ。


        これもシロヤシオですよ。
        サクラじゃないですからね。 


         これも


         これも 


          これも


        みんなシロヤシオ 
      


             実はシロヤシオの葉っぱも好きなんです。


      11:00山頂      
      ひょっこり山頂に着いてしまいました。
      一応記念写真も撮ります。


       来月の一日にトレイルランの大会が行われると言う事で
       下見の練習に来ていたランナーさんでいっぱいです。
       山頂より少し下った所でお昼にしました。


    帰りは大円地越えで下山。
    大円地P 12:35着
       奥久慈男体山のシロヤシオ素晴らしかった。
       こんなに咲いてるのを見たのは初めて、
       今日が良いだろうと情報を入れてくれた石川@さん、
                     ありがとうございました。

      
                 帰り際に寄った栃木県と茨城県の県境、とある所に咲く山シャクヤク

      散ってしまった山シャクヤク
      涙です


       散ってしまって種が出来た状態 


       一輪だけ半分残っていた。
       これだけで十分、大、大満足


      そしてヤマブキソウが咲いていてくれた。


           何年通ったのだろうか?
           咲いたのを見たのは今回が初めて、
           散りかけだったけど感動ものだった。
                後二~三日早かったら
           散ってしまって残念な気持ちとこれで来年まで
                                盗掘されずにいるだろうと言う安堵感でホッとしたのも本心。
           でも最高の状態で咲いた姿を見たかったな~と言うのも本心
              
                  ありがとうシロヤシオ
                  ありがとう山シャクヤク
                  又来年来るからね


16 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS:
    yamasanpoです。
    自分も山仲間と奥久慈男体山を歩いてました。
    同じ尾根を、時間がずれていたのですね。
    これからは八溝山ですね。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんわ。
    花と山の旅はまだまだ続くですね~。
    ナイス。。。

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    藪尾根、お疲れさまでした。
    でも、コースとしては面白いですよね。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    白ヤシオすごいですね~
    男体山に向かわず藪突入しシロヤシオトンネル、通いなれないと入れませんね。
    山シャクヤク初めて聞きましたが
    一番いいときにはすばらっしい姿なんでしょうね。

    返信削除
  5. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 11:10

    SECRET: 0
    PASS:
    yamasanpoさん、こんにちは。
    もしかしたら私達の前を歩いていたのかな?
    藪の中から楽しそうな声が聞こえていました。
    もう少し早く歩いていれば山頂でバッタリなんてあったかも、
    シロヤシオ見事でしたね。
    あんなに咲いてるのを見たのは初めてでした。
    八溝山も凄いでしょうね。

    返信削除
  6. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 11:14

    SECRET: 0
    PASS:
    JINJINさん、こんにちは。
    今見ておかないと今年の様には咲かないツツジの花達、
    なんか「見て、見て」と呼ばれてるような気がして(笑)
    もう少し続くかな~

    返信削除
  7. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 11:17

    SECRET: 0
    PASS:
    石川@さん、こんにちは。
    藪も又楽し♪
    藪の後のシロヤシオには感動でしたよ。
    やっぱり苦労して登った後にはちゃんとご褒美が
    待っていましたよ。
    情報ありがとうございました。

    返信削除
  8. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 11:22

    SECRET: 0
    PASS:
    山楽番さん、こんにちは。
    ここの藪は凄いですよ。
    でも藪を掻き分けるとそこは別世界、
    シロヤシオが凄い!
    ヤマシャクヤク、
    まだ一番いい時に会ってないんです(涙)
    来年こそは♪

    返信削除
  9. デイダラボッチ2014年5月12日 15:49

    SECRET: 0
    PASS:
    セとナさん、こんにちは。
    先日はのんびりさんたちとヤホホさんが、
    今回はセとナさんとyamasanpoさんが男体山で至近距離に。
    セとナさんは夕日でもNちゃんと会ってるし、
    八溝では石川@さんと92さんが会ってる。
    同じ趣味人が集う場所だから山って広いようで狭いですね。
    話がそれたけど男体山のシロヤシオ、ス・ゴ・イ!

    返信削除
  10. SECRET: 0
    PASS:
    新緑の山々がとてもいいです。
    目に優しい緑を見ていると,心まで優しくなっていくような。。。(^^)

    返信削除
  11. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 19:59

    SECRET: 0
    PASS:
    デイダラボッチさん、こんばんは。
    本当に山って広いようで狭いですね。
    思いもしない所で会ったりすると感激ですよね。
    後になってわかるニアミスもあったりして、
    でもyamasanpoさんとバッタリしたかったです。
    藪漕ぎした後のシロヤシオ、
    良かったな~

    返信削除
  12. セとナのルンルン山日記2014年5月12日 20:04

    SECRET: 0
    PASS:
    しゅうさん、こんばんは。
    今の時期の緑は本当に綺麗ですね。
    時には青葉ばかり写真に撮ったりしている事もありますね。
    大木にも魅せられるし、
    でもどうしても最後は花になってしまいます♪

    返信削除
  13. SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。
    たいがいのものはある程度みたら満足してしまいますが、
    山の花はいくら見ても見飽きないものなんですね。
    それほどに魅力的なんですね。
    シロヤシオのアップの写真を見て、どこかで見たことがあると思い出しました。幹、葉のかたちに覚えがあります。
    しかし、花の記憶はありません。残念!

    返信削除
  14. セとナのルンルン山日記2014年5月13日 9:07

    SECRET: 0
    PASS:
    ワカジィさん、おはようございます。
    ゴヨウツツジと言ったほうがピンとくるかな。
    愛子様のお印にもなっています。
    幹と葉に特徴があって、
    幹は松のような感じで一目でわかるかも。
    葉も綺麗で可愛いですよね。
    花は白いツツジと言った感じかな?
    飽きれるほど見てもまだ見たい!
    ほんと自分で呆れてしまいます(笑)

    返信削除
  15. hutatuyanosiki2014年5月16日 6:23

    SECRET: 0
    PASS:
    おはようございます。
    奥久慈男体山、シロヤシオがこんなに見事に
    咲くんですね。
    秋にしか行ったことが無いので知りませんでした。
    来年あたり行ってみようかな?

    返信削除
  16. セとナのルンルン山日記2014年5月16日 8:27

    SECRET: 0
    PASS:
    hutatuyanosikiさん、おはようございます。
    今年は当たり年だったので、
    たぶん来年はこんなに咲かないと思います。
    シロヤシオだけ見るのであれば(下からだと藪なので)
    男体山山頂北側を少し下るとみられますよ。
    まだ飽きずに(笑)
    明日は袈裟丸山にアカヤシオを見に行ってきます♪

    返信削除