元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2014.5.26 2019.8.6
福島県の山
2014年5月24日(土) 尾白山(おじらやま)からの続きです。 尾白山山頂着 10:10 山頂は狭く沢山の人でごった返ししていた。 記念写真だけ撮って
2014.5.25 2019.8.6
2014年5月24日(土) 今年も尾白山(おじらやま)、三ツ岩岳、大博多山(だいはたやま)の 山開き案内状が届いた。 折角だから尾白山(おじらやま)の山開きに参加してみましょう。
2014.5.20 2019.8.16
孫と山
2014年5月18日(日) 牡丹園に行く前にメールを送ってきた92歳になる母 友誘い 娘に連れられ 須賀川の ボタンの赤は 我の心境
2014.5.19 2019.8.6
群馬県の山
2014年5月17日(土) ちょっと遅いかな?と思いつつ出掛けた袈裟丸山、 アカヤシオの咲き具合がいつもと違っていた。
2014.5.11 2019.8.24
茨城県の山(奥久慈)
2014年5月11日(日) 遊んでばかりいるうちに藪化してしまった我が家の畑に庭。 昨日は一日中草刈に草取り、 慣れない事をした後の疲れが残る。
2014.5.7 2019.8.6
栃木県の山
2014年5月6日(火) 久しぶりに夕日岳縦走を計画、 (前回は車が一台だったので今回と逆コースを登り、 ナと山友が薬師岳から細尾峠に下山、 セは防護柵のある所から戻り、やしおの湯に下山した)
2014.5.4 2019.8.6
2014年5月3日(土) 金精峠が4月26日に開通、 暫くぶりに冬道を通っての日光白根山に登ってきました。