2013年(25年)1月27日(日)
お正月から中々朝が起きられず・・・。
近くの山で遊んできましょう♪
久しぶりに加波山へ
一番上の駐車場から少し下って
土産店手前を左に曲がります。(帰りに撮りました)
富士山がやけに大きく見えて!
林道から踏み跡に入ります。(道標はありません)
関東ふれあい道に出ましたが
(燕山から下ってくると見落としそうです)
(燕山から下ってくると見落としそうです)
帰りは雨引山経由なのでここではなく
関東ふれあい道を下ります。
関東ふれあい道を下ります。
至る所雪です。
正面が燕山
燕山に登る階段は急な上凍っていてツルツルでした。
加波山神社に着きました。
天狗さんが出迎えてくれます。
神社の右側を登ります。
天狗さんの大きな下駄。
凍っているので慎重に登ります。
山頂に行くまでに神社がいくつもあります。
加波山山頂709m。
見落としそうです。
右の木に山頂の看板があります。
帰りは途中までアイゼンを装着しました。
雨引山に続く長~い階段。
雨引山 山頂です。
正面が筑波山、
筑波山の右手にスカイツリーが見えたけど
写真には写りません。
写真には写りません。
左手から登ってきた燕山、加波山。
遠かったぁ~。
雨引観音に着きました。
ちょっと100m位戻って寄り道していきました
「延命水」
仁王様を撮りたいんですけど・・・
わたしゃも少しセが欲しい~~
じゃなくて背が欲しい~~
わたしゃも少しセが欲しい~~
じゃなくて背が欲しい~~
コース&時間
自宅8:00⇒雨引観音P8:50~9:00⇒関東ふれあい道出合9:40
⇒燕山11:30~40⇒加波山神社11:55~12:00⇒加波山山頂
12:15~35⇒加波山神社12:45⇒電波塔(東屋)13:05~25
(昼食)⇒燕山13:30⇒往路分岐15:15⇒雨引観音分岐15:30⇒雨引山15:40~
45⇒雨引観音分岐15:55⇒雨引観音16:25~50(延命水~寺見学)⇒自宅
⇒燕山11:30~40⇒加波山神社11:55~12:00⇒加波山山頂
12:15~35⇒加波山神社12:45⇒電波塔(東屋)13:05~25
(昼食)⇒燕山13:30⇒往路分岐15:15⇒雨引観音分岐15:30⇒雨引山15:40~
45⇒雨引観音分岐15:55⇒雨引観音16:25~50(延命水~寺見学)⇒自宅
SECRET: 0
返信削除PASS:
あっ、ロングコース行きましたね。
まだなの、と思うほど遠いですよね。
関東ふれあいの道の階段は、一体誰の歩幅に合わせてあるのでしょう。これじゃ、ファミリーハイキングなんて出来ないですよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
石川@さん、こんにちは。
本当に階段が多い山ですよね。
昔はなかった階段が何時の間にか異常なほど多くなっていたりするとショックです。
やっぱり階段の多い山(コース)は足が遠のきますよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
子供のころ、加波山の天狗のいわれについて誰かから聞いたようなきがします。内容は覚えていませんが天狗という言葉だけ浮かびます。
加波山山頂付近の尾根上に大きな石がごろごろしてますね。
普通、大きな石は崖下か谷沿いに多くあるので不思議にみえます
いきなり童話の世界になりますが、天狗と石、何か関係がありそう。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ワカジィさん、こんばんは。
岩間山(現在の愛宕山)に13天狗、
筑波山に36天狗、加波山に48天狗がいるという伝説があります。
確かにどの山にも大きな岩がありますね。
もしかしたら天狗が岩の上に登って
あたりを見回していたのかも(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
セとナさん、こんにちは。
私にとっては未体験ゾーンですが、雨巻家族が雨引観音~雨引山・
加波山・筑波山~薬王院と歩いた記録を見たことがあります。
本当に長いコースですね。
そして何と階段の多い縦走路なんでしょう。
行政が口と金を出すと山はつまらないものになります。
問題は多くても自分たちで整備するのが一番!
とか何とか言っても見所の豊富さには感服しました。
SECRET: 0
返信削除PASS:
デイダラボッチさん、こんばんは。
筑波山は遥か彼方に見えました。
関東ふれあい道は階段やテスリでよく整備されています。
岩瀬駅から歩いた時に特に感じました。
でも階段を嫌って脇を歩いたりしてる人も多く
余計に登山道が荒れたりもしています。
やっぱり
山をこよなく愛している人達の手で
山に優しい整備をしていくのが一番ですよね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
雪の燕山、加波山神社ですか、天狗さんがお出迎えはいいですね。
私も天狗様のおられるお寺とかは大好きで…
雨引観音の孔雀さんも元気そうですね。坂東観音霊場巡拝で回ったので、懐かしいですね~。
ナイス。。。
SECRET: 0
返信削除PASS:
JINJINさん、おはようございます。
このあたりは天狗にまつわる伝説が多い地域です。
孫達にも伝えていかなければと思っています。
雨引観音の孔雀さん、JINJINさんが見た孔雀と同じかも・・・
元気でした。
座っていたら近づいてきて・・・
遊んで欲しかったのかな?。
SECRET: 0
返信削除PASS:
まだ雪がずいぶん残っていますね。
関東ふれあいの道を歩いた時に、雨引からの登りにつかわれたコースはどこへ出るのかと思っていましたが、だいたい解りました。ありがとうございます。
SECRET: 0
返信削除PASS:
ゆきどんさん、こんばんは。
関東ふれあい道に出るまでは階段もなく
静かで良かったです。
踏み跡もしっかりしています。
今度は花の入り公園から歩こうと思っています。
階段もなく静かでいいですよ。