朝日連峰・・・小朝日から鳥原山周回

 2021年10月4日(月) 

古寺山から小朝日岳・奥に大朝日岳


セが肺と甲状腺の手術をしてから五年がたった
今年4月には狭心症を発症
薬を飲み始めてやっと同窓会の仲間入りが出来たとセ(笑)
病気をする前は飯豊山と大朝日岳を交互に通ったりする程大好きな山だ
コロナ渦があったり体力不足もあったりと中々遠征出来ずにいたが10月になって
やっと県跨ぎも解除され計画したのが鳥原山経由で小朝日岳周回だった

         リハビリ兼ねていざ小朝日岳に



  古寺鉱泉からは二回目、ハナヌキ峰の分岐までは殆ど忘れてしまった

合体の樹

大豊作のナナカマドの実
綺麗過ぎてカメラを向けずにはいられません
殆どの写真はボツでした(^^ゞ

はぁ~はぁ~ゼイゼイ・・・うまい~冷たい~一服清水で休んでいると・・・
何処からともなく鼻歌が~余裕だね~羨ましい~果たしてそんな人は誰❓

えっ!え~!見た事あるけどお互い名前が出てこない

yugoroです!あっ思い出した!何年か前に茨城の山でお会いしたっけ
せとなです!
しばし楽しい山談議、すっかり息切れも取れて元気百倍になったのでした

       日暮沢小屋とのハナヌキ峰分岐

       三沢清水の水も上手かった

                古寺山到着
古寺山からこれから向かう小朝日岳(左)

まん中奥に大朝日岳・写真には写っていませんが以東岳まで見えて
ぐるっと朝日連峰がでっかく見え気分は最高!来てよかった!
素晴らしい眺めにあちらこちらから歓声が上がります

 特等席・・・順番待ちです(笑)
他の登山者と写真を撮り合って
特等席を譲ります


遅めの朝食を食べながら景色を堪能、どっぷり浸かって・・・
もうここでいいか~ここでゆっくり過ごす❓
でも小朝日岳が待っている、今日の登山者全員大朝日岳まで行くよ
せめて計画通り小朝日までは行かなくちゃ・・・

小朝日に向かいます
ナナカマドが素晴らしい


先程まで居た古寺山を振り返ります


カエデが言葉にならない程輝いて
綺麗だ~やっぱり言葉に出てしまいます(笑)


小朝日岳・大朝日岳分岐
ここは当然小朝日岳に登らず巻き道を行きます

巻き道から

大朝日岳との分岐
ここに荷物をデポして取りあえず熊越まで下りましょう


熊越まで下ります

熊越から見上げる小朝日岳
全山紅葉しています
計画ではここで戻りです・・・が
時間もまだたっぷりあるし
せの調子も良さそうだし

もう少し先まで行く❓もちろん行きますよ!
稜線歩きはルンルン 足取り軽く荷物持ってないからね、ちょっと気恥ずかしい
リハビリ登山なもので、聞かれもしないのに言い訳したりして(^^ゞ


まだ行ける❓
おいおい計画では小朝日岳周回だぞ


何処までも紅葉の稜線が続くからついついあそこまで!あそこまでと言いながら
結局銀玉水の水場まで行ってしまったのでした

うまい~やっぱり銀玉水の水は最高だ~

大朝日岳まではあと少し、こうなったら大朝日岳まで行こうかなんてね
荷物持ってくればよかったかなと少しばかり後悔、後悔してはまぁいいかの人生
鳥原山経由なんで戻らないと・・・戻りますよ


銀玉水の水は実にうまい

後はあの突端の小朝日岳目指して戻ります
随分遠くまで来てしまったな

これはミネカエデ❓

大岩で

段々小朝日岳が近づいて

カエデのトンネル
オレンジ色がいいね!好きな色です

足取りが軽いね!登山者に褒められ?冷やかされ?
久しぶりの荷物なし後姿が軽やか

最後に小朝日岳を見上げての写真
帰りの方が色濃く見えるのは気のせい❓

中間付近を切り取って

分岐にデポしたザックを回収していよいよ小朝日岳へ登ります。
楽した後の荷物はきつい!でもやっぱり山にはザック姿の方が似合うかな

せも大満足、背中が笑っています((´∀`))ケラケラ

一番奥に以東岳


振り返り、振り返り



右奥に月山、歩きたかった・・・来年は行くからね~


左に障子が岳、ここからも真っ赤に染まっているのがわかる・・・歩きたかった


ダケカンバの白い幹が眩しい

いつもなら辛くてきつい小朝日岳の登りなのに絶景と紅葉に足止めされて
あっけなく山頂に着いてしまった

小朝日山頂

ここでランチ、久しぶりにラーメンを煮ます
コンビニで買って来たモヤシ入り野菜を入れたラーメンは実にうまかった

山頂から大朝日岳
鞍部に大朝日小屋がポツンと見える
次は泊まるぞ!

朝日岳山頂でランチをしながらまったり過ごす事一時間
そろそろ出発しますか・・・と思っていたら鳥原山に向かう登山者が一人
これで熊心配なしだ~と安心したのだった
そしてもう一人の登山者も鳥原山方面に向かおうとしていた
(連れが巻き道を行った)と話していたので
古寺山はこちらですよと言うと慌てて向きをかえて下りて行った
暫くたったころ先程鳥原山に向かった登山者が戻ってきた
間違えて下ってしまったと、一声かけてあげれば良かった

小朝日岳の下りは急坂だ
登りにしか使った事がなかったのでこんなに急だったかと
確かに苦しかった思い出はあるのだが
先程の登山者はどのあたりまで下ったのか・・・
登り返しはさぞかし辛かっただろう

 鳥原山への稜線も紅葉していてワクワク感が半端ない

気持ちいいね

オヤマリンドウが丁度いい感じ

もう一度小朝日岳を振り返る、やっぱりかっこいい山だ
奥に大朝日岳

鳥原山到着

こちらの稜線もナナカマドの実が大豊作、綺麗の何のって
殆どは登山道を外れてるので見るだけ

鳥原小屋・古寺鉱泉分岐
鳥原小屋には行かずに湿原を見て戻る


草紅葉が綺麗
ここから古寺鉱泉までは初めて歩く
熊避け鈴鳴らそう

途中の山は巻いて
ずーと続く気持ちの良いブナ林を下って行くと

今は営業していない古寺鉱泉跡に着く

古寺山との分岐
朝は左の橋を渡って古寺鉱泉跡を通って古寺山に向かった


駐車場には暗くなる前に着いてほっとした。ほんと長かったな

朝の賑わいはどこに
帰りは誰にも会わずに静か過ぎる山に熊鈴だけがガランコロン

小屋泊まりの登山者の話
  大朝日小屋の宿泊者 土曜日は38名、日曜日はぎゅうぎゅう
 (玄関先にも寝ていたそうな)いやはや ( ̄▽ ̄;)

駐車場に戻り協力金1,000円を納めて(強制的ではない)
無事歩け通せた事に感謝(今回は👣34,700歩 )して
大井沢温泉(300円)で汗を流し次の目的地の那須岳に向かった


 反省・・・鳥原山経由にせずに大朝日岳までの往復にすれば良かった

      鳥原湿原は何度か歩いた(朝日鉱泉ナチュラリストの家から)が
      古寺鉱泉までは歩いた事がなかったので歩いてみたいと思っていた
      ここもブナが黄葉する頃はすばらしいだろう
      

 そして二日目・奇跡の出会いが待っているのでありました♪♪♪

12 件のコメント :

  1. 東北の山の紅葉は一味違いますね。
    キレイだ~。
    こんな素敵な稜線に立ったらどこまでも歩きたくなっちゃいますね。
    憧れの朝日連峰、来年はせとなさんの記録を参考に歩こうかな?

    返信削除
    返信
    1. リンゴさん、こんにちは。
      紅葉も最高だし稜線歩きも楽しい♪
      でっかい山々を見るだけでも心満たされますね。
      本当は日暮沢登山口から一周すると最高なんですけど、
      紅葉の時期は小屋も凄い事になっているし(^^ゞ
      今回は余りにゆっくり歩きだったので記録載せられませんでした(笑)

      削除
  2. せとなさん、こんばんは!
    朝日連峰、素晴らしい紅葉に出逢え、最高
    でしたね。東北の紅葉、全山が染まり、
    見応えがあります。
    歩いたことのない山域でしたので、興味深く
    レポを楽しませていただきました。
    それにしてもリハビリで35,000千歩、
    真似はできません~凄い脚力ですね。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
      秋は朝日連峰と決めていた時期もあったほど大好きな山です。
      古寺鉱泉からなら比較的楽に歩けます。
      一度歩いてみて下さいね。
      でっかい山々を見るだけでも感動ですよ。
      いゃ~登ってしまったので下りるしかないと(^^ゞ
      鳥原山経由は流石に疲れました。キノコもなかったので(笑)

      削除
  3. yamasanpoです。
    素晴らしい景観、紅葉ですねぇ
    東北の山の紅葉は違いますね
    自分の古い記憶を思い出した良いレポです。

    返信削除
    返信
    1. yamasanpoさん、こんにちは。
      やっぱりでっかい山ですね!
      稜線歩きは楽しくて体力あればぐるっと一回りしたいですね。
      いつもは大朝日岳の紅葉を狙って行っていたので
      小朝日岳の紅葉には早く・・・
      今回は小朝日岳の紅葉がベスト状態で最高でした♪

      削除
  4. こんばんは。わかジィです。
    山はいつ行っても何らかの事象に遭遇しますね。
    特に紅葉、花の時期は素晴らしく遭遇する機会が多いようです。
    それもまた楽しみのひとつですね。

    そのような山の趣味をお持ちのセとナさん。
    山に守られているので病気などしないと思っていました。
    だけど、してましたね?
    お神酒などさしあげたほうがよろしいかと思います。

    今回のコメントに関係ない一言「サッカーまけましたね。残念無念」

    返信削除
    返信
    1. わかジィさん、こんにちは。
      東北の紅葉はスケールが違いますね。
      近ければ毎日登りたい位です。そりゃ~無理だろうって(笑)
      御神酒は山の神様に供えなくてはならないのに
      自分が飲んでしまうので(^^ゞ
      困ったものです。
      サッカー残念です!山の次に楽しみにしているのに・・・ね!

      削除
  5. いやぁ~さすがお見事な紅葉ですね。また、素晴らしい天気に恵まれ、いい時に登りましたね。この日私は、安達太良山のらくちんコースで一人紅葉を楽しんでおりました。もう歳ですので。(笑)
    ところで、ご主人が狭心症とは驚きました。長くお山を楽しむためにも、くれぐれもご自愛ください。私も薬こそ服用しておりませんが、体のあちこちガタガタです。(笑)

    返信削除
    返信
    1. 楽山紀行さん、こんばんは。
      コメントの返事が遅くなってしまってごめんなさい。
      素晴らしい紅葉でした!行って良かったです♪
      安達太良山の紅葉も素晴らしかったですね!
      今年は行けそうもありませんので楽しませて頂きました。
      狭心症とわかって薬を飲み始めたので安心しました。
      どこか悪い所がないと無茶をするのでかえって良かったかも(笑)
      お互いに身体に気をつけて長~く山を楽しみましょうね!
      ご心配ありがとうございました。

      削除
  6. こんにちは!
    いや~
    感動が蘇りますよ~
    やっぱり翌日は雲ひとつないピーカンだったのですね。
    以東岳までくっきり見えて、羨ましい!
    後にも先にも、紅葉登山はこの日がベストだったのでは?
    でもやっぱり飯豊や朝日は小屋泊まりでゆっくりできるといいですね。
    セさんが4月に狭心症を発症されたとのこと、でも元気でこれほどのハードな日帰り山行が出来るまでに回復されて良かったですね。
    え?次の目的地那須岳に向かった?
    どんだけタフなんですか?
    那須岳のレポも楽しみにしています。
    お疲れさまでした。

    返信削除
    返信
    1. hutatuyanosikiさん、こんばんは。
      お返事が遅れてごめんなさい。
      ほんと最高でしたね!
      でも前日に登っていたなんてびっくりしました。
      それも鳥原山を通っていたなんて・・・二度びっくりですよ。
      あんな素晴らしい紅葉を日帰りなんてもったいないですよね。
      今度は小屋でブシュッとしながらゆっくりですよね。
      セは飲む方は大丈夫ですので(笑)
      ご心配ありがとうございます。
      那須岳は楽ちんコースで(^^ゞ

      削除