奥久慈男体山のシロヤシオ

 2021年4月30日(金)

奥久慈男体山のシロヤシオが見頃だよ!

ブロ友から連絡が入る

今日(金曜日)を逃したらゴールデンウイークに入ってしまう

密にならない男体山神社から歩く事にした

おっとその前に気になるキンランの咲く場所に寄り道して行きます

やった~!

自然に笑みがこぼれる、ヤマユリも株は小さいながらも数多く見られた


帰りに寄れば開らいていたかもね






ちょっと早かったな~ギンランはまだほとんどが蕾が出たばかりだった


雷が気になりつつもちょっとゆっくりし過ぎたかな

先を急ぎます

右側の小屋が公衆トイレ

車は左側の林道を男体山神社のある所まで入れます

狭いのですれ違いが問題かもです


鳥居をくぐった所に駐車場があります


まずは神社にお参りします。


神社の裏手には立派な滝があります


戻って左手にもう一つの滝を見ながら登山道を行きます


縦走路に出ました
左手に行くと袋田の滝方面、右手が男体山


持方分岐、
昨夜の雨にも負けずに風にも花びらを落とさず満開のシロヤシオが待ち受けて
いてくれました。見事な咲きっぷりに感動!
ここは山頂には向かわず持方方面に向かう



最下部まで下って沢の右股左股の中央の尾根を登ります
足元には沢山の花を咲かせた後のイワウチワ、踏まないように慎重に!


満開のシロヤシオが出てきました


手前の木で写真は良く撮れませんが綺麗です、素晴らしいです


目で見ると最高なのに写真に撮るのは難しい
この素晴らしい姿をお伝え出来ないのが悔しい限り(^^ゞ


まだ蕾の木もある


ミツバツツジは終盤


このミツバツツジは素晴らしかった



素晴らしい!

アップで


これも素晴らしい!


狂ったように咲いている


何にも言えね~、見とれるばかりです


中央に白木山?



山頂の裏に出ます
誰もいません、想定外でした
ここまでに会った登山者は二人
虫が多いので山頂は素通り、山頂下の東屋でランチをしていた3人組が立ったので
ここで私達もランチにします



東屋から縦走路を少し歩くとシロヤシオが出てきます


こちらのシロヤシオも満開、実際はもっともっと素晴らしく綺麗です!



ヤマツツジの姿は殆ど見られませんでした



持方分岐のシロヤシオ、帰りにアップで撮って見ました
ここでシロヤシオともお別れです


ウツギが余りにも綺麗だったので📷


駐車場に戻って帰りに気になる所に寄ってみましたが来年のお楽しみという事で

今日も楽しい山歩きが出来た事に感謝、いい一日だった





10 件のコメント :

  1. せとなさん、こんばんは!
    奥久慈男体山の見頃を迎えたシロヤシオ、
    綺麗でしたね。
    今春のツツジ、ミツバツツジも良かった
    ようですあ、花付きが最高のようですね。
    キンラン楽しめて、何よりでした。
    庭先では育たないですが~

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、おはようございます。
      前日に雨が降ったので心配でしたが落ちた花びらもなく
      生き生きしたシロヤシオを見る事が出来ました。
      綺麗でしたよ!
      キンラン、ギンラン、まだ少し早かったですが今年も見られて
      良かったです。
      やはり山で咲く花は山で見るのが一番ですね(^^♪

      削除
  2. 奥久慈男体山のシロヤシオも見事な咲きっぷりですね。
    高原山も今から楽しみです。

    返信削除
    返信
    1. 見事な咲きっぷりなのですが目で見るのと写真で見るのでは
      雲泥の差です(涙)
      もう少し近くで見られると良いのですが・・・
      シロヤシオの花の写真は難しいです(^^ゞ
      高原山もお邪魔したいとは思っているのですが・・・

      削除
  3. せとなさん男体山のシロヤシオ楽しめて良かったですね。
    何年か振りの花付でしたね。
    ヤマツツジは何処も花付きがイマイチです。
    ミツモチ山のアカヤシオも凄いですよ。
    山行で楽しんで下さい。

    返信削除
    返信
    1. 徹也さん、こんにちは。
      お陰さまで男体山のシロヤシオ最高の時に見る事が出来ました!
      写真で見ると今一ですが・・・
      山ツツジはやはりダメですか?
      ミツモチ山のアカヤシオ素晴らしかったようですね。
      FB見ました。羨ましいですよ(^^ゞ

      削除
  4. 奥久慈男体山のシロヤシオ、ダイナミックですね。二ツ箭山のシロヤシオも例年いなく綺麗でしたが、これに比べると見劣りします。

    返信削除
    返信
    1. 楽山紀行さん、こんにちは。
      いやいや以前見ましたが二ツ箭山のシロヤシオも
      見事なものでした。
      ここのシロヤシオは大木で素晴らしいのですが
      写真に撮るには中々難しいですね。
      腕のせいもあるのですが(笑)
      来年は是非とも二ツ箭山のアカヤシオの方を見に行ければな~
      コロナが恨めしいです(涙)

      削除
  5. hutatuyanosiki2021年5月5日 10:18

    こんにちは
    お久しぶりです。
    奥久慈男体山でもこんなに見事にシロヤシオが咲くのですね!
    一度見に行きたいです。
    二ツ箭のシロヤシオは極わずかで外れ年の年はほとんど見ることができません。
    コロナ禍でなかなか遠出出来ませんね。
    私も今年のGWは越境登山は自粛し、県内の山を楽しもうということで会津駒ヶ岳から三岩岳まで縦走してきて、今下山したところです。
    さすがに疲れました。
    山行記録、そのうちアップしますので、ご覧いただければ幸いです。
    セナさんもコロナに気をつけて山行楽しんで下さいね!

    返信削除
    返信
    1. hutatuyanosikiさん、こんにちは。
      今年は当たり年で見事な咲きっぷりでした。
      男体山山頂の裏側に咲きますのでシロヤシオだけ見るのであれば
      山頂裏の鉄柵の脇を通ってシロヤシオの咲く所だけ往復してもいいかも。
      山頂から袋田方面に行った方にも咲きますのでここも見逃せませんね。
      会津駒ヶ岳~三岩岳、いいな~
      ブログ楽しみにしていますね。
      そのうちなんて言わずに早くアップして下さい(笑)

      削除