横根山(井戸湿原)

 歩いた日 2023年5月16日(火)

 「横根山のミツバツツジが凄い事になっているよ
土曜日に歩いて来た鹿沼市の山友「山好きよっちゃん」から連絡が入った。「火曜日までもつかな」火曜日しか歩けない二人、そしてこの日も夕方までには帰宅しなければならないのだ。でも見たい~折角連絡してくれたんだもの、いくら凄いと言っても自分の目で確かめないとね~😅
今回の山は栃木県鹿沼市・・・自宅から一般道でも2時間半位で行けるのだ。いつもなら絶対一般道だね。でも夕方までに余裕で戻れるようにちょっと痛いけど4時前に高速に乗って深夜3割引を使って行くぞ~



前日光ハイランドロッジ駐車場に着いたのは5時50分、こんなに早い時間でも4台の車があった。平日なのにね。歩き出し6時10分、歩き出して直ぐに後悔した。何故ならば太陽が当たるまでの間のツツジ達は輝きを失せていたのだ。

しかし時間が経つにつれ太陽に映し出されたツツジ達の美しさに思わず感嘆の声があがってしまう。何時ものことながら当然歩みは遅くなっていく。帰りは一般道の予定だがいざとなったら高速道路を使えばいいんじゃない❓と太っ腹のナなのでありました(
そして下山したのは10時30分、余裕で一般道で帰れるはずでした。しかし・訳は最後に😅

6時10分 前日光ハイランドロッジ駐車場から歩き出す


出発時間が早すぎたので陽がささず


陽があたれば綺麗だろうにと・・・😢


横根山 1.373m
ヤマツツジが咲いていた。井戸湿原に向かう


ヤマツツジは蕾が多い
週末には見事に咲き誇るだろう


足元には絨毯を敷き詰めたようにミツバツツジの花柄が落ちている
お~いどんだけ咲いたのかい


シロヤシオとのコラボ
陽がさせばなぁ~




井戸湿原(湿原荘跡)
ブラボーと思わず叫びたくなる程の景色が待っていた


思わず駆けだしたくなるような景色だ
時計回りで湿原の周りを周回します






5段の滝に向かう


笑いが止まりません😄
誰もいないからニヤニヤしっぱなしです


半端ないヤマツツジの蕾


後光がさして神がかっています







振り返るとヤマツツジが恐ろしい程の蕾をつけています
ヤマツツジが咲いて燃える景色も見てみたい


ミツバトンネル
セの高い方は頭上注意😅


五段の滝
シロヤシオが綺麗です


苔むした林とシロヤシオがミツバツツジの見過ぎで疲れた眼を癒してくれます(


井戸湿原を周回しながら象の鼻に向かいます
さっぱりと・・・ダケカンバの中のミツバツツジ
こんな景色もいいよね~


シロヤシオも仲間に入って


何度か鹿よけ防止策を外しては戻しながら歩きます


反対側から見た井戸湿原
いやはやどうなってるの❓


シロヤシオが映えます


手前のミツバツツジ最高でした・・・陽が当たればね


こんな所にタラの芽が~美味しそうな芽を付けていた😄



振り返えり振り返りながら


湿原横断道から井戸湿原の中に入って行きます
先客が一人、立派なカメラで撮影してました
モデルは無理なので邪魔にならないように一応気を使いました😅


綺麗の他には形容詞がないので綺麗です(


木道の下にひっそりと一株だけ咲いていたリュウキンカ



横断道から戻り周回道を進みます





前方に見えるのはヤマツツジの群落(殆どが蕾です)
咲いたら湿原が燃える~状態なんでしょうね
想像したら目がチカチカしてきました😅



次の日は平地で30度越え一気に咲き出しそうな気配



象の鼻に行く前に湿原荘跡方面に寄り道して行きます
ここも素晴らしいツツジの楽園です







戻って象の鼻に向かいます



象の鼻分岐に仏岩
仏岩分岐を左に象の鼻に向かいます


ズミが咲き出していた



象の鼻休憩所(ベンチ・トイレあり)

展望台からの眺望



象の背中に乗せて頂きました😅
暖かくてまるで生きてるようです・・・お尻が気持ち良かった~😄


ユモトマムシグサ❓


象の鼻休憩所のベンチでおやつタイム(30分)
又しても「もみじ饅頭」うまい😄

休んだら仏岩まで戻って横根山方面に向かいます


シロヤシオ






アカ・シロ・ムラサキ・三色ツツジ





シロとムラサキが呼んでいます
ここは分岐を井戸湿原の方に少し戻りますよ


ミツバツツジの陰に隠れてシロヤシオ
こちら側から見ると「ミツバツツジさんあなたが主役ですね


でも裏に回ると今度は「シロヤシオさんあなたが主役ですよ


週末にはアカとシロが綺麗でしょうね


林道のツツジがあまりに綺麗に見えたので途中下車
少し林道歩きをします
写真クラブの方達が立派なカメラを携えて撮影してました



今から井戸湿原に向かう沢山の登山者にすれ違う


再び登山道に乗って
牧場の奥には満開のシロヤシオが咲いている。アップで


ズミが咲き出しています



振り返って


ベンチのある展望所


ズミ越しに皇海山


駐車場着10時半
この時点で牧場監視舎までの駐車場は満車、平日なのに😲
バスが一台(写真クラブのバスかな)
下りて行く途中に何台もの車にすれ違った


今回のコース


さて余裕で一般道を帰れるはずだった・・・なのに高速道路を使った訳は・・・

牧場監視舎の下の路肩で車を降りおやつ用に持ち歩いていたトマトにキュウリ、パンを食べて出発する。まだ時間があるので夕日岳への登山口や古峰ヶ原への登山口を見て、ついでに古峰神社に寄り家内安全を祈願したりして帰路に就く。携帯の繋がる所で「山好きよっちゃん」にお礼の電話を入れる・・・「30分位で来られるからお茶して行きませんか」とのお誘いを受ける。時間を見るとまだ12時前だ。「じゃぁお言葉に甘えてお茶だけ
初めて会ったのはもう30年も前の石裂山だった。寄るのは初めてだ。お茶だけのつもりだったのにお弁当まで用意しておいてくれて楽しい話に花が咲いた。ゆっくりしたいけど食べ逃げでごめんなさい。再び上三川インターから高速に乗り3時40分自宅に戻ることが出来た。

それにしても素晴らしかったな~次の日もその次の日もあれはまぼろしだったのかと・・・夢を見ているような気持になっている二人なのでありました。
素晴らしい花園でしたよ」駐車場に戻って今から歩くという方々とお話しているとあぁ~時間があったらもう一回りしてきたいなと思ったり😅本当に無理して行って良かった~😄


6 件のコメント :

  1. のんびり夫婦の山遊び2023年5月18日 12:43

    せとなさん、こんにちは!
    同じ日の青空のもと、横根山~井戸湿原の三種のツツジ
    の競演、お互い大いに楽しむことができましたね。
    私達は先に方塞山へ向かってしまいましたので、お会い
    出来ず残念でした。
    象の鼻からの下山コース、私達は上りましたが、ここも
    凄いツツジロード、ビックリでした。
    これ程までに花付きが良いと来年が心配になります。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
      いゃ~のんびりさん達も来ているとはびっくりです。
      お会いしたかったです!
      それにしても半端なく凄かったですよね。
      歩き始めから終わりまでず~とツツジロード、
      こんな事もあるんですね。
      滅多に見られない景色を堪能出来て本当に良かったです。
      次は方塞山も歩いてみたいです。

      削除
  2. これはこれは・・
    夢みたいな空間のような
    何年分ものツツジをみたようですね
    なさんのにやけた顔がちらついてます

    返信削除
    返信
    1. yamasanpoさん、こんにちは。
      あまりの素晴らしさに顔が緩みっぱなしニヤニヤでした(笑)
      本当に今年は何年分ものツツジを見た気がしますね。
      出来れば後1~2回みたいですが😅
      そうすれば2~3年見ないでもすみそうです(笑)

      削除
  3. hutatuyanosiki2023年5月21日 6:53

    おはようございます。
    イヤー
    前回に引き続き、これでもか!というぐらいツツジのオンパレードですね。
    こんなに素晴らしいところが鹿沼にあったのですね。
    ナさんの嬉しそうなお顔が全てを表わしていますね。
    花好きのせとなさんには天国のようなところですね。
    何だか花の季節というのに、週末は天気が悪い日が続くし、やっと今日は天気が良くなったと思ったら、またボランティア作業だし...。
    出来れば今日あたり那須もいいかな?なんて思っていたのですががっかりです。
    せとなさんの映像で癒されるようにします。

    返信削除
    返信
    1. hutatuyanosikiさん、おはようございます。
      凄い所でしょう!
      山と言うより丘と言った感じの所なので
      癒されるのにはもってこいの場所ですね。
      私も土曜日は小雨の降る中植樹祭のボランティアでした。
      日曜日はまぁまぁの天気予報だったのでまたまた癒されに、
      那須のミネザクラにも心揺れたのですがツツジに軍配が😅
      シロヤシオは癒されるけどヤマツツジは目がチカチカかも(笑)
      今回は最後にアクシデントが・・・頑張ってアップしますね。

      削除