元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2022.3.31 2022.5.1
茨城県の山(北部)
歩いた日 2022年3月28日(月) 水戸に用事があり、ついでに鍋足山のスハマソウを見に行って来た。 一週間前に雪が降って見に行く時期を逸してしまっていたスハマソウ この日を逃したら来年になってしまうと・・・ スハマソウは待っていてくれた。それも今年は今まで以上に沢山の花...
2022.3.24 2022.3.24
茨城県の山(地元の山)
2022年3月22日(火) あまり雪が降らないせとなの住んでいる所は雪が降ると 何だかちょっと嬉しくなってしまうのです ホントは難台山を歩きたかったのですが所用の為断念、残念 (/o\) それならばせめて愛宕山の二の鳥居に咲いている河津桜を見てこよう 河津桜に雪の綿帽子を期...
2022.3.21 2022.5.1
茨城県の山
2022年3月20日(日) 赤沢駐車場は三連休の中日とあって7時40分の時点ですでに満車 もちろん路駐も・・・ひっきりなしに車がやって来る とにかく凄いです! 今日のメンバーは👨3人👩3人の6人 取りあえずトイレに寄るのに駐車場に入ってもらった 待ってる間に早々と下り...
2022.3.15 2022.3.15
栃木県の山
2022年3月13日(日) 今日はどこにする? そうだな~ ねぇ内緒で雪山歩いてこない? う~ん それとも内緒で・・・ それもな~ なので次の山の会で行く 駐車場の下見 という事で鶏足山に決定 鶏足山は栃木県の山となっているが茨城県との県境にある山 登山口は茨城県側の城里...
2022.3.4 2022.5.20
2022年3月3日(木) 屏風岩付近のヤブツバキ