歩いた日 2022年3月28日(月)
水戸に用事があり、ついでに鍋足山のスハマソウを見に行って来た。
一週間前に雪が降って見に行く時期を逸してしまっていたスハマソウ
この日を逃したら来年になってしまうと・・・
スハマソウは待っていてくれた。それも今年は今まで以上に沢山の花をつけて
何時もの笹原登山口から歩き出す
あっち向いてホイ |
そろそろ限界かも(^^ゞ |
カンスゲ |
シュンラン |
ここは右折 直進すると鍋足山 |
猪ノ鼻峠からの登山道に合流したら左折
551Pに至る
551Pで休憩したら鍋足山に向かう
ダンコウバイは殆どの所で終盤 途中一番綺麗に咲いていたのがこれ |
岩のやせ尾根から前方に鍋足山 |
覗き 岩場にびっしりとイワヒバが張り付いている |
岩場から日光方面の山々 |
岩場から奥久慈男体山 |
前日の雨でイワヒバも青々と元気が良い 鍋足山と沢コース分岐 今回は鍋足山には行かずに沢コースを下りる事にする |
倒木が登山道を塞いでる ノコギリ持ってくれば良かったなんてね |
雨で水量が多くなっている |
岩のコケも瑞々しい |
最後にハッチメ滝を横目に駐車場に戻る 今回は殆どの登山者がスハマソウが目的だった 3組の登山者にスハマソウを聞かれた 今年は花の数が多かったので楽しめたに違いない 駐車場に戻ると仙台やらいわきナンバーの車が停まっていた 鍋足山のスハマソウも有名になってびっくり・・・ 密かに楽しんでいたあの頃が懐かしい 踏みつぶさないようにそ~と見ましょうね~ いつまでもその場所に咲いていてと願うばかりです |
そして鍋足山の帰り道、吾国山のカタクリの様子を見て来た
まだ咲き始めで見頃は来週になるか?
切通からカタクリ群生地に |
下部は咲き始めていた |
エンレイソウも咲き始め |
上部はまだ蕾も固い |
所々で咲いてるカタクリも見られる |
昨日今日の暖かさでどの位咲き出したか?でも見頃はやっぱり来週に・・・?
せとなさんのレポを拝見しながら、まだ見ぬスハマソウに思いを馳せています。
返信削除可憐な花ですね~。
来年は探しに行こうかな?
リンゴさん、こんにちは。
削除真っ白なスハマソウの清楚で可憐な姿は何度見ても
心惹かれます。一度と言わずに何度も見に行って下さいね。
二ヶ所とも登山道脇に咲いています。
鍋足山と551Pの分岐を551Pに・・・551P手前の登山道脇に咲いてます
二峰と三峰の鞍部の分岐から551Pに少し行った所の登山道脇に
咲いてますよ。
残りは探してね~(笑)
せとなさん、こんばんは!
返信削除花を沢山つけて待っていてくれた鍋足山、日光連山
などの展望も得られ、バッチリでしたね。
真っ白なスハマソウ、清楚で何とも言えなく綺麗
です。
吾国山のカタクリ、そろそろですか〜今春は花の
開花が遅く、どの花を楽しもうかと迷います。
のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
削除何とか間に合いました。
やっぱりスハマソウを見ないと一年が始まらない(笑)
吾国山のカタクリもあと少しです。
今年は遅れてますね。
この分だと色んな花がいっせいに咲きそうで追っかけが大変ですね(笑)