鍋足山で滝巡り

 2022年1月16日(日)

前日の夕方「7時50分までに笠松運動公園まで送ってくれるかな

5番目の孫の水泳競技会があるのだ

だってスッカン沢に行く予定してたのに~と心で叫ぶ

もう(/o\)予定は早く言って下さいねとあれほど言っているのに~

セとナそっくりと言われますが性格はセとナ似でないのは確かです(

今回も二人だけの山だから頼られていると思って良しとしましょうか( ;∀;)

鍋足山・中ん滝


笠松運動公園から回れて比較的短時間で歩けて楽しめる所と言ったら

鍋足山でしょう

という事で鍋足山の滝が凍っている事を願いながら車を走らせるのでした
🚙💨💨💨



8時15分笹原駐車場に着いて出発するまで誰も来ませんでした

中ん滝に寄って行きます
中ん滝分岐8:50⇒中ん滝9:05~10⇒中ん滝分岐9:20

でも何時もの迫力がありません

中ん滝



足元に一度凍った氷が大量に無残な姿で落ちていたのだった
次の寒波がくるまでしばしの辛抱だ


次に北の入滝に寄ります
北の入滝分岐9:25⇒北の入滝9:35~40⇒北の入滝分岐9:45

残念ながらここも落ちてしまっていた



北の入滝分岐まで戻って鍋足山に向かいます


中ん滝の上流部分をカメラ越しに覗きます



10:15 沢コース・551P分岐
赤印を直進すると551Pを経て縦走路に
今回は黄色方向(沢コース)に歩いて鍋足山に向かいます
もふもふの落ち葉の上でインスタントお汁粉でお茶タイム
10:15~35
昼寝でもしたくなるほど気持ち良い


この付近はシュンランがあちらこちらにあって咲いてれば楽しめる所
一株だけ抜かれていた・でもこれは人間ではないような気もするが・・・
根付く事を祈りながら元の所に植えてきた


途中から鍋足方面


名もない沢




縦走路出合11:05


ツクバネの実が面白い
羽根付きの羽根にそっくりだ


狙っているのは何ですか?


モフモフになったコウヤボウキの綿毛でした


よく見るとほんと可愛い
遠くまで飛んで行け~


鍋足山山頂
ここでランチ11:35~12:20


山頂からは遠く那須連山から


日光連山・塩原の山々まで見渡せる
ほんとなら釈迦ヶ岳のスッカン沢を歩いてるはずだった(´;ω;`)ウゥゥ


山頂には一組のご夫婦と単独者と通り過ぎて行った一人だけ
山を始めたばかりという単独者としばし会話
昼寝をしたくなるほどゆっくりして
さぁ下りましょう・帰りは健脚コースで


登山道脇の岸壁にはイワウチワがびっしり張り付いている
そう言えばここのイワウチワが咲く時はまだ歩いていないなぁ


急斜面ですが根っ子が張っているので安心して下りられます


ここは落ち葉の下に岩があったりして滑りやすいので慎重に


最後にハッチメ滝を見ていきます
中央部分がざっくりと滑り落ちていました
残念だわ~


笹原駐車場13:10~20   着いた時にはセとナの他2台の車があった

完全氷瀑とはいかなくともまずまずの仕上がりに出会う事が出来て

大満足の鍋足山となった

次の寒波が来るまでのお楽しみ ♪♪♪ 


2018年2月3日の中ん滝



         

雨上がりに初めてあなたに会った日

その時の事は今でも忘れられない

上段から勢いよく流れ出す水

心地よさを通り越して荒々しい水しぶきを浴びながら

毎年会いに来るよと約束したっけ

でもそれから何度会いに行ってもあの時の姿を見せてはくれなかった

何度目かに雨が降った後でないとあの時のあなたには会えないという事を知った

それから決して先を急ぐわけでもないのに・・・・

春・夏・秋はあなたを素通りしてしまうようになっていた

でも時々会いたくなるのです

あなたはそぼ降る雨の様に静かな水音をたてて待っていてくれましたね

行くたびに優しい言葉が聞こえてくるような水音に癒され心が満たされ

ただ山に真摯に向き合う事を教えてくれたような気がします

冬に会いに行った時は雨上がりのあなたを見た時以上に心が震えました

そのときの感動を表すのはとても難しいな

てっぺんから足元まで氷に埋め尽くされたあなたは春・夏・秋からは

想像もできない姿で待っていてくれましたね

力強い姿にただただ声もなく立ちすくんでいたあの日

「何度でも変われるよ

ただ自然に逆らわないでありのままでいればいいんじゃない」

そんなつぶやきが氷の中から聞こえてくる気がした

あなたに恥ずかしくない姿で会えるように

また来るねの約束を守れるように自然に生きよう


6 件のコメント :

  1. せとなさん、こんばんは!
    16日の難台山は何故か寂しそうでしたが、鍋足山
    の氷瀑を楽しまれていましたか。やや寒さが和らいで
    いるのか氷瀑の氷が落ちていたようですが、本峰から
    は那須岳などの展望が得られ、良かったですね。
    本峰のイワウチワに一度だけ出逢えましたが、なか
    なか綺麗でしたよ。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
      わかっていれば難台山に駆けつけたのに~(^^ゞ
      お会いしたかったです。
      完全氷瀑を期待して行ったのですが途中から落ちてしまってました。
      雪山行けるかな?山頂からの見える山々に思いを馳せながら
      眺めていました。
      イワウチワ咲いた所を見てみたいですね。

      削除
  2. こんばんは。
    昨日はここ最近にしては珍しく小春日和でしたね!
    やはり氷瀑もちょっと後退といったところでしょうか。
    しかし中ん滝も見事な氷瀑になるのですね!
    これだけ真っ白に凍ると圧巻ですね!
    確かに、氷瀑になるには、むしろ水量が少ない滝の方が、氷瀑になりやすいのでしょうね。
    秋に訪れた時は、本当にちょろちょろでしたから・・・。

    次の寒波・・・。
    もうこりごりです(笑

    返信削除
    返信
    1. hutatuyanosikさん、こんにちは。
      秋には想像もつかないような姿でしょう。
      完全に凍った時は見事ですよ。
      何故か心引かれて何年かに一度は訪れてしまいます。
      次の寒波・・・
      氷の世界は見たいけど
      やっぱりこりごりですよ(笑)



      削除
  3. こんにちは。わかジィです。
    どこを見ても雪に覆われているところから見ると関東界隈の山は春の様に見えます。
    しかしながら凍った滝を見るとかなり温度が下がりますね。
    おそらく土も凍るかと思います。
    こちらの山は厚い雪に覆われるので、雪がふとんの役目をするので凍りません。
    どちらがいいかは見た目では判断できませんね。
    まぁ住めば都ですか。

    返信削除
    返信
    1. わかジィさん、おはようございます。
      住めば都!上郷地区最高ですね!
      先日はフキノトウを見つけましたよ。
      春近しと思いきや昨日の難台おろしの風の凄い事。
      田んぼで仕事をしている人もいますが私達はストーブ抱えて殆ど
      外に出られませんでした(^^ゞ
      コロナが落ち着いたら念願の北海道に会いに行きたいです!




      削除