八溝山の紅葉

 2021年11月7日(日)



 昨晩大子町にある永源寺(通称もみじ寺)のもみじをNHKで放映していた
見頃を迎えたもみじが綺麗だ。きっと混むだろうな~
早い時間だったので道路は混んではいなかったが永源寺の駐車場にはすでに
多くの車が停まっていた

八溝山駐車場8時30分
歩き始めて直ぐに笹藪、膝上まである所もある、露でズボンが濡れる
スパッツ付ければ良かったかな?今更めんどくさいとばかりにそのまま歩く
全体に笹藪でこのままだと登山道がわからなくなってしまいそうだ
今までも所々藪はあったがこれ程ではなかった
所々に目印にピンクのテープが付いているのでかろうじて登山道だとわかるが
足元が見えず苦労する

奥に見えるのがトイレ(ペーパーあり、水洗ではありません)
手前が駐車場、駐車場を左に登れば八溝山山頂と展望台がある
ハイキングコースは右に下りていく
今回歩くコースは山頂から下って歩くので殆ど展望は得られない地味な歩きになる
しかし春はコイワウチワやシロヤシオが咲き秋は紅葉が綺麗な所である


自然一杯の八溝山がお気に入りだったが
コロナのせいか刈り払いがされてなく登山道は概ね笹藪歩き、思わず帰ろうかと


紅葉の綺麗なはずの場所も紅葉したのか終わってしまったのか定かでない状態



こんな藪歩きが続きます。 薮好きにはたまりませんが藪が苦手なナ
藪歩きヤダ~って言ってるのにカメラを向けられるとついつい笑顔に(笑)


取りあえず県境を高笹山方面に向かいます
茨城県側は檜林で全く紅葉する木は無し、福島県側が広葉樹林で紅葉してます


暫く県境に沿って行くと斜面一面がアブラツツジ
ここはアブラツツジの綺麗な所、でも今年は何か変だ
色も出ていなく葉はチリチリに縮れていて触れるとハラハラ散ってしまいます


県境から茗荷川に向きを変えちょいとコイワウチワ群生地の状態を見に行った


健在でした
来年も咲くでしょう 見に来るかどうかは分かりませんが(^^ゞ


頭もザックもアブラツツジまみれになってしまいました
故意に落としてるわけではありません。これでは次に来る人はがっかりですね


チリチリになっていないアブラツツジはこんなに綺麗です
何と表現していいか分からない透き通るような色合い、ほんとに綺麗です



向かいの稜線(入山方面)が綺麗に紅葉しているのがわかります


茗荷川と支流の分岐点に下り立ちました
このまま茗荷川に沿って戻ろうと思ったのですが


やっぱり気になって紅葉の綺麗な所まで登ってみることにしました
(登山道ではありません)


登って正解
アブラツツジの紅葉が綺麗だ








反対側から見えた木はこれかな
この辺りが本日一番のハイライト、ここでお茶を飲みながらゆっくり紅葉見物




真っ赤なもみじ




オレンジ色のもみじ🍁


このまま入山に登って戻ろうと思ったのですが
その時反対側の紅葉が見えてしまったのでした
一旦沢まで下りて又登り返す事を考えたら・・・二人で少しの間悩んだ末に
きっと暫く足が向かないだろう(笹藪がね)八溝山の紅葉をたっぷり味わおうと
茗荷川に下る決心をしたのでした




またまた茗荷川に下り立ちました


沢沿いを歩き
沢沿いのもみじはまだ青い


ここから登り始めます(登山道です)


斜面のアブラツツジは丁度良い塩梅に紅葉してました
こちらの尾根は縮れてる葉もなくアブラツツジまみれになることもなく
欲を言えばもう少し赤くなって欲しい



入山の尾根から見えていた紅葉
下って登った甲斐あって綺麗に紅葉していた


真っ赤なもみじ🍁




じっくり紅葉を楽しんだら少し登って登山道脇の紅葉を見ながらコンビニランチ
笹藪に閉口しながら
紅葉の綺麗な尾根を下りたり登ったりしながら疲れたけど一日楽しむ事が出来た
登山道の刈り払いがされるまでは当分の間八溝山もお預けになりそうだな

何て言いながら凝りもしないで来年も又行くかもしれませんが(^^ゞ

駐車場15:00に戻ると観光客らしき人が沢山展望台の方に行ったり来たり
途中で登って来る車に何台もすれ違った

朝方撮った駐車場、戻った時は車が6台、バイク、自転車が停まっていた



大子の永源寺のもみじも陽が陰って朝の輝きはなくくすんでいた
それでも駐車場にはまだ多くの車がありテレビの影響は大きいと感じた
(帰りに寄ろうと思っていた永源寺には寄らなかった)

混むだろうと予想した道の駅(かわプラザ)手前はやはり渋滞していた
陽も落ちた時間なのに道の駅かさまも沢山の車が停まっていた
どちらも寄らずに通り過ぎてしまいました  


10 件のコメント :

  1. せとなさん、こんばんは!
    八溝山の紅葉を楽しむことができ、良かった
    ですね。
    最初の笹薮、結構凄いことになっていたよう
    ですが、アブラツツジや真っ赤なモミジにも
    出逢え、何よりでした。
    次は奥久慈の紅葉となりますが、道路の渋滞
    も大変、迂回しなければなりませんね。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
      こんなに笹藪になってるとはね~
      でも笹薮の向こうに綺麗な紅葉が待っていてくれました。
      帰らなくて良かったです(^^ゞ
      奥久慈の紅葉もこれから本番になりますね。
      土、日は迂回やら混むのを覚悟やらと色々考えなくてはですね。

      削除
  2. 今晩は。
    冒頭の写真、赤、黄、オレンジと素晴らしい色合いですね。沢に下って登り返しての真っ赤も苦労の甲斐があったというものですね。

    返信削除
    返信
    1. ぶなじろうさん、こんばんは。
      下る途中でここは思わずおぉ~と言葉が出てしまいました。
      全体的にはアブラツツジの何色と言ったらよいのかな~
      綺麗でしたね!
      黄色も赤も写真で見るよりもっと綺麗でしたよ。
      帰りの事も考えずに登ったり下りたりしたので最後はど~と疲れました(^^ゞ

      削除
  3. 八溝山の紅葉に間に合いましたね。
    永源寺が見頃と言うと、奥久慈もそろそろですね。
    20日過ぎに行く予定です。

    返信削除
    返信
    1. 何とか間に合いました。
      永源寺のもみじは綺麗に紅葉しているのが車の中からも見えました。
      私達も21日は会山行で男体山です。
      紅葉具合も気になりますがそれ以上に駐車場が心配ですね。
      その前に鍋足山の下見が待ってます。
      どんな景色が待っているか今から楽しみです。

      削除
  4. こんばんは。わかジィです。
    今回もきれいな紅葉を発信していただき感激です。
    沢山の方がこのブログを今までのぶんを含めて見ていると思いますが,
    同じように感じているのではないでしょうか。
    もしかしたら楽しみにしている方がいらっしゃるかもね。

    返信削除
    返信
    1. わかジィさん、こんにちは。
      感激して頂いてありがとうございます。
      とっても嬉しいです!
      綺麗な紅葉を求めて尾根を登ったり下りたりした甲斐が
      ありました(^^ゞ
      流石に疲れましたが・・・
      概ね期待通りの紅葉に会えて満足しました。
      これからも楽しいブログを発信していきたいと思っています。
      楽しみにしていて下さいね。
      よろしくです。


      削除
  5. こんばんは
    いや~
    やっぱり、せとなさんは良い場所を良くご存じですね!
    今年は紅葉のコンディションがイマイチのようですが、ちゃんと良い場所をチェックしておられるのですね!
    やっぱり、このような場所は知っている人にしか行けないですよね~

    今回、二ツ箭オールスターズの遠足は八溝山も検討したのですが、やはり藪こぎは辛そうなので、20日に大円地越から鷹取岩方面を検討しております。
    21日に男体山では、バッタリ出来ませんね!
    残念!
    ほんと、紅葉の追っかけ忙しい時期ですね!

    返信削除
  6. hutatuyanosikiさん、こんにちは。
    20日ですか?
    トン多めを期待していたのですが(笑)
    皆さんに会えずに残念です。
    櫛ヶ峰付近の紅葉は綺麗だと思います。
    楽しんで来て下さいね。
    八溝山も藪の先に紅葉が待っているのですが(^^ゞ
    刈払いがされたら是非歩いてみてくださいね。
    今日は鍋足山の下見をしてきました。
    例年通り20日過ぎが見頃かな~

    返信削除