元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2021.4.27 2021.4.30
茨城県の山(地元の山)
2021年4月25日(日) 難台山の椿が切られている!セの元に一報が入る こりゃぁ一大事だ!慌てて様子を見に行った 難台山の椿と言ったら屏風岩付近のヤブツバキしかない! 今年は狂ったように咲いて見事だった。しかし行って見ると屏風岩付近の 椿は健在だった。良かった~(^o^)/じ...
2021.4.23 2021.4.27
茨城県の山(北部)
2021年4月21日(水) ハッピーバースデー♫ 4月21日はナの誕生日、おめでとうと言われれば嬉しいけど微妙なお年頃(笑) さて山大好きナの誕生祝をするならやっぱり山っしょ まぁコロナの時でなかったら高級料亭でという事もあるが(^^ゞ いゃ~それはないない、せいぜい回転ずしと...
2021.4.12 2021.4.14
2021年4月10日(土) まだ女王になれない難台王女(ミツバツツジ)が気になって気になって(笑) 筑波山のニリンソウも気になって気になって(笑) なので今回は筑波山に近い道祖神峠から難台王女に会いに行きました。 まだ数輪しか咲いていませんでした。
2021.4.7 2021.4.13
茨城県の山
2021年4月4日(日) 先週土岳の帰りにモクズカニを貰った入れ物を返しに常陸大宮の友人宅に行く 返しに行くだけじゃね~やっぱり山を歩きたいわね~という事で城里町にある御前山、 井殿山、津室山を歩いて来た まだ早いだろうと思っていたミツバツツジ、思った以上に咲いていた 井殿山山頂...
2021.4.2 2021.4.13
2021年3月30日(火) 今日(火曜日)を逃したら来年まで土岳のイワウチワには会えないかも(笑) そんな予感がして土岳のイワウチワに会いに行ってきました 想像を上回る咲きっぷりを見た時、そこにはしばし下界の雑踏を忘れイワウチワに 酔いしれる二人の姿がありました