元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2021.3.28 2021.4.13
茨城県の山(地元の山)
2021年3月27日(土) 今日は一日孫預かりなのだ 最高のハイキング日和の土曜日なのに・・・日曜日は雨模様 先日の人間ドック( ^ω^)・・・運動不足の結果にガックリ😞 少しでも歩かなくちゃ~という事で 電車遊びがしたいと言う孫を帰ったら遊ぶからと約束して 吾国山のカタクリ...
2021.3.21 2021.4.13
茨城県の山(奥久慈)
2021年3月20日(土) 孫から解放された土曜日の午後 奥久慈の山々にもイワウチワが咲き出したと石川@さんから情報が入る 午後からイワウチワを見に行くには盛金富士か熊の山しかあるまい どちらにしようか? 悩んだが今回は盛金富士のイワウチワに軍配が上がった 中間地点のイワウチワ...
2021.3.16 2021.4.13
茨城県の山(北部)
2021年3月14日(日) 春の花スハマソウが咲くには少し早いだろうと思って訪れた鍋足山 何と咲いていたではありませんか(^o^)/♪ 暗いニュースばかりの今日この頃、久しぶりに心ウキウキ嬉しくなりました。 コース 笹原登山口 10時5分⇒551ピーク⇒鍋足山⇒おしきびコース...
2021.3.9 2021.4.13
2021年3月7日(日) 歩く人が少ない館岸山、藪になり踏み跡も不明瞭になってしまっていた。 山の会で刈り払いする事になった。地元の人も参加してくれる事になった。 山の会・四季の会・地元ボランティア総勢25名、羽梨山神社に9時に集合。 倒木処理班、館岸山山頂までの刈り払い班、土...
2021.3.1 2021.4.13
2021年2月28日(日) 屏風岩上部の展望台のマンサク