安達太良山の紅葉は最高だ~!

 2020年10月7日(水)

笹平分岐を僧悟台方面に下った所



ぐるっと360度


新野地温泉の登山口(ブナっ子路)7:10分に出発
前方に見えるのが鬼面山

硫黄の匂いがプンプン
一度は泊まってみたい

横向温泉、野地温泉との分岐
前方左手に鬼面山、右手に箕輪山が見えます
もう少しお天気が良いはずなのに何だか雲行きが怪しい

案の定、山にはガスが湧いてきました
中央に見えるのは野地温泉、帰りは野地温泉に下ります


五葉松か?素晴らしい枝ぶり

鬼面山への登り斜面はいい具合に紅葉してます
振り返り野地温泉を見下ろします


鬼面山

箕輪山を目指します
ガスが~
こんなはずじゃなかったのに・・・まぁ雨に降られないだけ良しとするか

箕輪山に向かう鬼面山の斜面は岩の間に紅葉、紅葉の間に岩、
素晴らしい

そして
箕輪山への登りは・・・笹と深くえぐれた登山道に悪戦苦闘


もう少し歩きやすくなっているかと期待していたのだが
やっぱり昔とあまり変わらずの悪路
途中までは笹も刈り払いされていて感謝していたのだが・・・

雫のついた笹にすっぽりと埋まって濡れるわ、滑るわ



箕輪山に着いた時には靴もズボンも泥だらけ
山頂に先に着いていたご夫婦は雨具にスパッツ姿、それが正解だったかも(^^ゞ
それでもせとなは二番目だったので少し濡れるのも違ったかな(笑)
この日野地温泉からの登山者に会ったのはこのご夫婦のみだった
笹平の先が紅葉の絶景ポイントだから一緒に行きましょうよとお誘いしたけど
この天気では・・・と二の足(この時点では鉄山方面もガスの中、上空は重い雲に
覆われていたので私達も少し躊躇したけど)
ご夫婦は箕輪山さんから戻って行った

行きますよ~だって今日はそこの紅葉が目当てなのだから


それではと挨拶して歩き始めて途中まで下るとにわかに空が明るくなり出し
鉄山の避難小屋が見えた
よっしゃ~!流石晴れ女!なんて冗談言いながら
鞍部から左に黄色く色ずく所を目指します


笹平分岐を左に僧悟台方面に向かいます
思っていた紅葉が待ち受けていてくれました

わぉ~これだよ、これが見たかったんだよ!


振り返る

アップで

いやはや

なんとまあ

素晴らしいのでしょう

ガスが切れて太陽が出て一段と輝き始めました

この景色を見ながらランチ
いつも思うのですがこのままこの場所にいつまでも居たいと


夢のような時間はあっという間に過ぎていきました
辛いと思っていた箕輪山への登り返しは紅葉のお陰で足を止め振り返り、
振り返りで難なく登れてしまいました(^^ゞ
磐梯山はまだ雲の中


箕輪山山頂

山頂から安達太良山方面

ミネカエデ越しに鬼面山、奥に吾妻小富士

紅葉にはまだ少し早いがナナカマドの赤い実が綺麗
ナナカマド越に鬼面山


前方に反射板が見えてくると横向温泉との分岐(分岐を左)
朝方は新野地温泉(分岐を直進)から歩いて来たが帰りは分岐を右に折れて
野地温泉に下りる

野地温泉登山口(ちょっと解りずらい)に14:30分下山

途中野地温泉の源泉を覗いたり野地温泉の観音様を拝んだりしながらの
舗装道路歩き、14:40分新野地温泉登山口着
ごうごうと凄い音がする野地温泉の源泉、これは体に良さそうだわ
湯だけでも入りたかったけど日帰り入浴は終わっていた
やっぱり何時もの岳温泉 丁度何人かの入浴者が出た後で
だ~れもいないお風呂にのんびり浸かることが出来至極の時を過ごす事が出来た
350円(石鹸のみ)いい湯だった~


台風14号の動きが定かでなく7日だけはお天気が良いとの予報であった
朝日連峰の一つ小朝日岳周回をと計画していたのだが天気には勝てません
でも紅葉を見ずして秋が終わるのは嫌だ~
日帰りで紅葉が見られる所と言ったら那須?それとも安達太良?
やっぱり安達太良の紅葉見ずして秋が終わるなんて嫌だ~(笑)
我慢できない~とばかりに安達太良山を歩いてきました

笹平分岐で会った方  4日にも来たけどその時は色もついてなかった
           3日の間にこんなに紅葉するなんて今日来て良かったよ

せとな        少し行った所が素晴らしかったですよ!
           
笹平分岐で会った方  じゃあそこまでいって来るわ

素晴らしい紅葉に感動し素晴らしい一日にありがとう!
帰りの車の中で那須も素晴らしいとの情報あり、
どうか紅葉が終わらないうちに晴れてくれ~





14 件のコメント :

  1. 同じ7日、私は那須の姥ヶ平でした。
    那須の紅葉は赤が目立ちますが、安達太良山は黄色と赤のバランスが素晴らしいですね。
    お互いに台風前の絶景が見られて良かったですね。

    返信削除
    返信
    1. リンゴさん、こんにちは。
      姥ヶ平でしたか?
      悩んだ末に安達太良山にしてしまいました。
      姥が平、素晴らしい紅葉でしたね。
      身体が二つあればな~(^^ゞ
      お互いに台風前に絶景が見られてほんと良かったですね!
      欲を言えばもう少し後に台風が来てほしかったですね。

      削除
  2. yamasanpoです。
    綺麗ですね~
    カミさんと良いだろうなと話していたところでした。
    参考となりました。
    台風一過、パッと晴れてくれると良いのですが

    返信削除
    返信
    1. yamasanpoさん、こんにちは。
      栗駒だったんですね!
      栗駒も素晴らしいだろうな~と思っていました。
      やはり素晴らしい紅葉ですね。
      台風の進路の様に山計画もコロコロ変わって最終的に
      安達太良山を歩いてきました。
      お互いに素晴らしい紅葉に出会え良かったですね。

      削除
  3. のんびり夫婦の山遊び2020年10月9日 14:34

    せとなさん、こんにちは!
    安達太良山の最高の紅葉を楽しむことができ、
    本当に良かったですね。
    新野地温泉からですとハイカーも少なく、思い
    通りに楽しめたことでしょう。
    4年前に箕輪山と鬼面山の間の紅葉に圧倒され
    たことを思いだいました。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんばんは。
      この所の寒さで一気に紅葉が進んだようですね。
      平日のせいもあり箕輪山で会ったのは8名でした。
      殆どが安達太良山の方からでした。
      箕輪山と鬼面山の間の紅葉は素晴らしかったです!
      悪路が解決されれば又このコースを歩きたいですね(^^ゞ

      削除
  4. ぶなじろう2020年10月9日 17:28

    こんにちは。
    ねばって、紅葉スポットまで足を伸ばした甲斐がありましたね!
    素晴らしい紅葉で、自分もいつか行ってみたいです。来年まで覚えていられるかなぁ~?

    返信削除
    返信
    1. ぶなじろうさん、こんばんは。
      絶対にここの紅葉を見ないと損をしますよ(笑)
      体力があれば僧悟台まで足を延ばしたかったのですが・・・
      今度は横向温泉から歩きやすいコースにしようかな(^^ゞ
      あの悪路には閉口しました。

      削除
  5. こんばんは。わかジィです。
    安達太良山の紅葉は山の劇場のようですね。木の高さがちょうど良くてずーっと先まで見えて、「いらしゃいませどうぞごゆっくり見ていってください」と放送があるような感じですね。
    どこかのおじさんがとても満足そうな顔して写真に写っておりましたね。

    返信削除
    返信
    1. わかジィさん、おはようございます。
      どこかのおばさん、いやいやどこかのお姉さんも大満足でした(笑)
      「ゆっくり見ていってね」とあちらこちらから囁く声がして
      もう少しで浦島太郎になりそうでした(^^ゞ
      台風前に何とか安達太良山の紅葉を見る事が出来て大満足の
      どこかのおじさんでした(笑)

      削除
  6. 出た~~~~~~~~~~~~~~!
    やっぱりこれを見ないと一年が終わりませんよね~
    (あ、まだちょっと早いかな?)
    素晴らしい紅葉!
    私、本当は今日行くはずだったのですが台風で撃沈!
    にっくき台風14号!
    来週末でも大丈夫ですかね?
    っていうか来週末しかチャンスはないので来週末天気が良ければ絶対に行きます!

    返信削除
  7. hutatuyanosikiさん、おはようございます。
    にっくき台風14号!来なければ今日でした。
    来週末だと中間から下?
    丁度露天風呂に入りながら最高じゃないですか。
    紅葉はともかく露天風呂姿が見たい~変態か(笑)
    まだ那須が、奥久慈が~



    返信削除
  8. せとなさん 凄い紅葉ですね。
    今週行こうと思いますが、遅いかな?
    焼石岳、栗駒山から帰って来てから
    天候が悪いので何処にも行けません。
    焼石岳では下山時に熊と遭遇しました。
    7~8m程の近くでしたが、熊が直ぐに逃げ出しました。

    返信削除
    返信
    1. う~ん、最盛期は過ぎてしまったかもしれませんね。
      下部の林の中はいいかもです。
      焼石岳で熊と遭遇(@_@)それも7~8m位!怖いね!
      今年は熊の好物の木の実が不作らしいので里まで熊が
      下りてきているらしいですね。
      メイン以外の登山では熊よけ鈴をうるさい位に鳴らしながら
      歩いています(^^ゞ

      削除