元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2019.3.24 2019.7.13 茨城県の山(地元の山)
SECRET: 0PASS:セとナさん、こんばんは!吾国山のカタクリ、見頃となるのはもうすこしですか。コブシも満開、桜もそろそろと忙しいですね。花情報、有難うございました。吾国山のカタクリ、久し振りに楽しみたいものです。
SECRET: 0PASS:のんびり夫婦の山遊びさん、おはようございます。吾国山のカタクリが咲き出しましたよ。是非見に来て下さいね~。先日の寒さで早く咲いたコブシは茶色に(涙)でもまだ蕾状態が沢山あったので満開になったら綺麗ですよ~これから花追っかけが始まりますね(^^♪
SECRET: 0PASS:此方はまだまだです。 春らしくなったかな?と思ったら昨日は降雪が有り 真冬に逆戻り。春を待ちわびるのも、楽しみの一つですσ(^_^;)
SECRET: 0PASS:吾国山のカタクリ情報お待ちしてました。情報ありがとうございます。天気を睨み出かけてみます。
SECRET: 0PASS:今晩は。カタクリ情報ありがとうございます。晴れた日ですネ!晴れてくれぇ~。
SECRET: 0PASS:モモは満開、桜もチラホラと。アッというまですね。コブシも茶色に項垂れているものがあれば、満開のモノも有り、全然咲いてなく蕾を沢山つけた木も有りで、この寒さどうなってるんですかね?なんか今年は、物によって咲き順番が違いますね。
SECRET: 0PASS:カタクリとかエンレイソウは雪解け後に咲くみずみずしい春の花と思っていたので意外な感じがしました。子供の頃は目に入らなかったのでしょうね。一年おきに咲くというコブシはどのあたりにあるかわかりません。機会があったらおしえてくださいね。
SECRET: 0PASS:はるりんさん、こんにちは。こちらも2~3日前の朝方チラホラ雪が舞いました。早く咲きすぎたハクモクレンやコブシも茶色に(涙)今日は打って変わってポカポカ陽気です。これから花追っかけが続きそうです♪
SECRET: 0PASS:yamasanpoさん、こんにちは。今日の暖かさでカタクリも大分咲き出したかな~週末のお天気が悪い予報に代わったのでガッカリしてます。会山行で古賀志山のカタクリ散策だったけどどうなる事やらです💦
SECRET: 0PASS:ぶなじろうさん、こんにちは。そうなんですよね。晴れないと花が開かない・・・週末のお天気が気になる所です。会山行のカタクリ散策も雲行きが怪しいです。団体なので中止の可能性大かも(涙)
SECRET: 0PASS:石川@さん、こんにちは。いち早くイワウチワ情報を頂いたので本日と思っていたのに・・・春休み中の孫達とボーリング(^^ゞ122出てちょっと自慢(笑)週末お天気悪いし、合間を縫って出かけてきますね~
SECRET: 0PASS:ワカジィさん、こんにちは。吾国山にはカタクリもエンレイソウも咲きますよ♪それも群生で・・・圧巻ですよ!コブシの花は堂崎前の十字路近くに素晴らしい大木が一本あります。岩間町の保存樹になってるんですよ。今日満開でした~(^o^)/
SECRET: 0PASS:春だ、春だ~。今年は春が早くて困っちゃいます。いつもの年度末はそれほど春の気配がしないので焦らないのですが、今年はめちゃ焦ります。そして花の報告受けるとマスマスです(笑)
SECRET: 0PASS:山楽番さん、こんにちは。いや~今日は昨日と打って変わって寒い一日です。暖房付けっぱなし、桜も足踏み状態です(^^ゞ花も例年道理かな?お互いに体調を崩さないように気を付けましょうね~
SECRET: 0
返信削除PASS:
セとナさん、こんばんは!
吾国山のカタクリ、見頃となるのはもうすこしですか。
コブシも満開、桜もそろそろと忙しいですね。
花情報、有難うございました。
吾国山のカタクリ、久し振りに楽しみたいものです。
SECRET: 0
返信削除PASS:
のんびり夫婦の山遊びさん、おはようございます。
吾国山のカタクリが咲き出しましたよ。
是非見に来て下さいね~。
先日の寒さで早く咲いたコブシは茶色に(涙)
でもまだ蕾状態が沢山あったので満開になったら綺麗ですよ~
これから花追っかけが始まりますね(^^♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
此方はまだまだです。 春らしくなったかな?と思ったら昨日は降雪が有り 真冬に逆戻り。
春を待ちわびるのも、楽しみの一つですσ(^_^;)
SECRET: 0
返信削除PASS:
吾国山のカタクリ情報お待ちしてました。
情報ありがとうございます。
天気を睨み出かけてみます。
SECRET: 0
返信削除PASS:
今晩は。
カタクリ情報ありがとうございます。
晴れた日ですネ!
晴れてくれぇ~。
SECRET: 0
返信削除PASS:
モモは満開、桜もチラホラと。
アッというまですね。
コブシも茶色に項垂れているものがあれば、満開のモノも有り、全然咲いてなく蕾を沢山つけた木も有りで、この寒さどうなってるんですかね?
なんか今年は、物によって咲き順番が違いますね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
カタクリとかエンレイソウは雪解け後に咲くみずみずしい春の花と思っていたので意外な感じがしました。
子供の頃は目に入らなかったのでしょうね。
一年おきに咲くというコブシはどのあたりにあるかわかりません。
機会があったらおしえてくださいね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
はるりんさん、こんにちは。
こちらも2~3日前の朝方チラホラ雪が舞いました。
早く咲きすぎたハクモクレンやコブシも茶色に(涙)
今日は打って変わってポカポカ陽気です。
これから花追っかけが続きそうです♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
yamasanpoさん、こんにちは。
今日の暖かさでカタクリも大分咲き出したかな~
週末のお天気が悪い予報に代わったのでガッカリしてます。
会山行で古賀志山のカタクリ散策だったけどどうなる事やらです💦
SECRET: 0
返信削除PASS:
ぶなじろうさん、こんにちは。
そうなんですよね。
晴れないと花が開かない・・・週末のお天気が気になる所です。
会山行のカタクリ散策も雲行きが怪しいです。
団体なので中止の可能性大かも(涙)
SECRET: 0
返信削除PASS:
石川@さん、こんにちは。
いち早くイワウチワ情報を頂いたので本日と思っていたのに・・・
春休み中の孫達とボーリング(^^ゞ
122出てちょっと自慢(笑)
週末お天気悪いし、合間を縫って出かけてきますね~
SECRET: 0
返信削除PASS:
ワカジィさん、こんにちは。
吾国山にはカタクリもエンレイソウも咲きますよ♪
それも群生で・・・圧巻ですよ!
コブシの花は堂崎前の十字路近くに素晴らしい大木が一本あります。
岩間町の保存樹になってるんですよ。
今日満開でした~(^o^)/
SECRET: 0
返信削除PASS:
春だ、春だ~。
今年は春が早くて困っちゃいます。
いつもの年度末はそれほど春の気配がしないので
焦らないのですが、今年はめちゃ焦ります。そして花の報告受けるとマスマスです(笑)
SECRET: 0
返信削除PASS:
山楽番さん、こんにちは。
いや~今日は昨日と打って変わって寒い一日です。
暖房付けっぱなし、桜も足踏み状態です(^^ゞ
花も例年道理かな?
お互いに体調を崩さないように気を付けましょうね~