元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2013.2.25 2019.8.16
孫と山
2013年2月25日(月) 趣味の竹細工が工芸部門で県知事賞に! 「あねさん新しい作品が出来たよ」 お正月に実家に帰った時に弟が見せてくれた花篭でした。 市の講座で始めてまだ二年足らずなのにすごいね。
2013.2.16 2019.8.8
茨城県の山(地元の山)
2013年(25年)2月16日(土) またまた地元の山で遊んできました♪ 今回は館岸山城址から難台山城址をぐるっと周回。 さむ~い一日でした。 実は23日所属している山の会でこのコースを歩きます。 セとナは孫行事で参加できません。明日も>< そん...
2013.2.11 2020.4.27
2013年(25年)2月9日(土) 9時 今回は小田五郎(南北朝時代、難台山合戦で敗れる)の碑から 難台山城跡の登山道の様子を見ながら歩いてきました。
2013.2.4 2019.8.9
東北の山(飯豊山、大朝日岳)
2009年(21年)6月4日(夜行)~6日 白い妖精、ハクサンイチゲは飯豊の山に似合いすぎ~
2013.2.2 2019.8.9
日記
2013年(25年)2月2日(土) 今日は畑で遊んできました♪ 剪定は済ませたもののまだ枝の処理がしていない。 猫の額ほどの梅畑(^_^;) ず~と気がかりだった枝の処理をしました。 山ばっかり行ってるから~なんて言わないで~...