紅葉ハイク・生瀬富士から月居山周回

 歩いた日 2024年11月23日(土)

 先週(11月17日)に続いてまたまた奥久慈です😅
生瀬富士(かずま)の紅葉は❓あれから月居山の紅葉は進んだのか❓ 🍁🍂🍂
気になってしょうがないのです。半分病気かも()

7:25 第一駐車場は満車・第二駐車場(七、八割方埋まってます)に停めて身支度をしている間にも続々と車が入ってきます。この時期の奥久慈恐るべし😅

7:40 駐車場発 暫く杉・檜林の谷間を歩き開けた尾根に出ると紅葉したての木々が現れます。ここの所の寒さでも追いつかずにいつもより遅れています



奥久慈特有のでこぼこ岩も多くの登山者によって丸みを帯び滑りやすくなってきてるので慎重に登ります

8:40生瀬富士山頂 茨城のジャンダルム…多くの登山者が楽しんでますね
渋滞を避けて途中から引き返しました


生瀬富士の下りは年々神経を使うようになりました。転げないように😅

9:12 立神山
谷間の紅葉も遅れています


9:25 途中から駐車場を俯瞰・・・第一も第二も満車状態

ダンコウバイの奥に奥久慈男体山がチラリ


もみじの奥に先週歩いた前山

10:00かずまに到着

ちょっと下ると素晴らしいですよ」と通り過ぎていく登山者に
声をかけたりしながらザックを下ろしてゆっくりもみじ鑑賞🍁🍂
ここを見ないでどこを見るのなんちゃってね()
かずまはやっぱり外せないし外れなし🍁🍂







登山道のメグスリノ木がまだ赤くならず(谷間のは赤くなってるのもあったが)

前山をバックに

10:25のぞき」から前山をバックに袋田の滝を見下ろす

のぞきの先で休憩
二人ならゆっくり出来るこの場所お気に入りになりそう

10:50 生瀬滝上部を渡ります。ちょっと水量が多いかな❓
ドボンは嫌だー慎重に😅
でも橋が二ヶ所出来たお陰で大分渡渉し易くなりました。感謝です


先週リーダー班が楽しんだ生瀬滝上流

そして先週と同じ国道461号線に出て11:03トイレに寄り(トイレが有難い)
旧トンネル手前を左折して月居山に向かいます

展望所から月居山方面

展望所から雲の中に日光男体山、那須岳方面


月居山への登りのもみじ
うゎー🍁🍂


南側は見頃だわ🍁🍂

陽がさすとこんなに綺麗🍁🍂

もう少し

11:50~12:25ランチ 山頂はまだ多くの青葉がありますね
            真っ赤になるのには後数日かかるかなー❓ 

鈴なりのリンゴを横目で見ながら

七曲りで下山 第二駐車場着13:15
駐車場待ちの車がどんどん入って来るので急いで支度をして駐車場を出発します
先週リンゴを買ったので今回はイオンでセとナ用2本のお酒を買って帰りました😅

今の季節、奥久慈に呼ばれているような気がして用事がない限りいつの間にか奥久慈に向かっているセとナ・・・やっぱり奥久慈病❓()

生瀬富士(かずま)と月居山の紅葉を楽しんだセとナの奥久慈病は重病にならずに済んだようです。その夜のお酒は何時もよりことのほか美味しかったー😄😄




0 件のコメント :

コメントを投稿