登山道草刈り作業(愛宕山から団子石峠まで)

 作業した日 11月30日(土)

南山展望台のモミジが綺麗ー🍁🍂
もみじに負けず劣らず女性群も綺麗だよー()


花の種も落ちていよいよ今年最終段階の草刈り作業が行われた。参加者15名。8時にフォレストハウスに集合、愛宕山から南山展望台までの班と南山展望台から団子石峠までの二班に分かれての作業、女性は一名(草刈り班)を除き草刈りがしやすいように落ちている枯れ枝の処理を担当。残りの団子石峠から難台山、道祖神峠まで5日、6日と二日間にわたって作業することになりました。

土曜日でお天気が良かったので当然登山者が多く草刈り作業には神経を使う。その上草刈り範囲も年々広くなりもう少し狭くてもいいのでは作業も平日にした方が安全ではなどの意見も出て次年度の課題になるかな。


午前中に作業も終了して午後からはイベント広場でここ数年恒例のキノコ汁🍄が振舞われ今年はムカゴご飯にみそピー、きんぴらに漬物、最後には梨、リンゴ、柿のデザートと豪勢なランチとなりました。作ってくれた会員の皆さん(人''▽`)
ありがとう当然ナは食べる人です(笑)




南山展望台のもみじが綺麗だ
きっともみじ谷のもみじも綺麗だろうなー🍁🍂


作業が終わったら急いでフォレストハウスに戻ります。
真っ赤なもみじの奥にあるイベント広場でランチを頂きます

キノコたっぷりのキノコ汁
いつもありがとう

ムカゴご飯
美味しかったーご馳走様

みんな夢中で食べてます()


そうそうまだ作業が残っていました😅土曜日に滝前林道の清掃作業があるのを忘れちゃいけませんね。
そして夕方からはお待ちかねの忘年会🍺🍶が待っているのです。作業に出られなくても忘年会だけは参加しましょうねー😄生オケ🎤で盛り上がりましょう()

そんな訳でもう一度行きたいと思っていた奥久慈の紅葉は来年の持ち越しとなりました😢😢




4 件のコメント :

  1. ぶなじろう2024年12月3日 19:25

    今晩は。
    冒頭、いきなりの美女軍団の登場でなごみました。
    いつも登山道整備ありがとうございます。おかげで安心して歩けます。冬か春にまたチャレンジする予定です(今や、チャレンジレベルです)。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは。
      いゃー皆さん大喜びですよ。
      確かに我が山の会は美女が多いです(笑)
      そんなに褒めて頂くと益々整備に力が入るのではと少し心配😅
      又いらして下さいね。
      昔美女?だったナがお迎えいたします(笑)
      何処かでお会いできるのを楽しみにしています。

      削除
  2. のんびり夫婦の山遊び2024年12月3日 19:57

    せとなさん、こんばんは!
    登山道の草刈り作業、大変お疲れ様でした。紅葉
    も楽しめたようで、何よりでしたね。
    花が終わったこの時期に草刈りをしていただくと
    花も喜んでくれます。
    ここは登山道が広いことに併せて草刈りなど整備
    がいき届き、気持ち良く歩けます。
    作業後のランチも美味しかったでしょうが、夜の
    忘年会もさぞ盛り上がったことでしょう。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
      お天気も良く参加者も多かったので草刈りもはかどりました。
      今日は団子石から難台山に向かっての草刈りです。
      薮用があってナは参加出来ませんでした。
      花いっぱいの難台山を目指して種が落ちてからと・・・
      もうすぐ綺麗になりますので又遊びに来て下さいね。
      待ってます。
      ランチを用意してくれる会員の皆さんには感謝しかありませんね。
      ナは美味しい、美味しいと言いながら食べるだけなので(笑)

      削除