元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2020.4.27 2020.4.27
東北の山(飯豊山、大朝日岳)
またまたブログを始める前の昔のお話です 歩いた日 2008年6月20日~21日 せとなの間では夏は飯豊山の残雪のお花畑の中を歩く、 そして秋は朝日連峰の真っ赤に燃える紅葉の中を歩く事が恒例となっていたが お花畑の朝日連峰も最高なんだよな~ ! ...
2020.4.24 2020.5.13
日記
2020年4月25日(土) 我が家の花々 真っ赤なボタンが咲きました 大好きなサクラ草 年々少なくなって(涙) 孫達が植えたチューリップ 綺麗に咲きました ビオラ キエビネ ...
2020.4.17 2020.4.19
2020年4月15日(水) 筍掘りでリフレッシュ 隣の竹山から侵入して来た竹が育って今年は我が家の猫の額ほどの山に 筍が生えた 何処にも出かけられない孫達は筍掘りに夢中 いつの間にか力もついて逞しくなっていた ...
2020.4.14 2020.4.24
2020年4月13日(月) コロナの影響で孫達もゴールデンウイーク明けまで休校になり自粛の毎日 山ばかり行っていたので当然庭は草が伸び放題 時給500円で草取りする人この指とまれ~ ( ̄▽ ̄;) 時給500円につられてか(笑)オッケーと二つ返事の孫達 無心に庭の草取り...
2020.4.1 2020.4.1
2020年3月29日(日) 地元の山愛宕山のサクラが一斉に咲き出し、裏山(館岸山)のヤマザクラも 早々と見頃を迎えた 2~3日前にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えたばかりの朝だった まさかの雪にびっくりしたのは言うまでもない そう言えば何年か前にも4月に...