元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪
2018.4.30 2019.7.21
栃木県の山
2018年4月29日(日) 先週の筑波山に続き今回も会山行です 場所は栃木県にある夕日岳 大好きな山の一つだ 今の時期はもちろんアカヤシオ狙い ここはミツバツツジもシロヤシオもヤマツツジも咲きます 今年の夕日岳は何時もと違っていた 途中の...
2018.4.24 2019.7.13
日記
2018年4月23日(月) 今年も無事に会えました 山友と三人だけの秘密の場所 静かに見守って行きたいです
2018.4.22 2020.4.27
茨城県の山
2018年4月22日(日) ニリンソウ狙いで会山行を計画したのですが 今年の暑さは異常です。 色んな花が一週間から10日位早く咲いてしまっているので 足を踏み入れるまでは終わってしまっているのではと とても心配してました。 しかし 待っててく...
2018.4.13 2019.7.13
茨城県の山(地元の山)
2018年4月13日(金) 今年の花々は異常に早く咲いてしまっている もしかしたら難台山のツツジも早いのでは? ミツバツツジは満開、屏風岩展望台は蕾もあったが殆どが満開 来週半ばには散ってしまうかも ヤマツツジは難台山山頂手前と山頂に蕾が多かったが ...
2018.4.7 2019.7.21
2018年4月7日(土) 559Pのヒカゲツツジ&アカヤシオ ヒカゲツツジは満開 アカヤシオはかなり散り始めている
2018.4.3 2019.7.21
茨城県の山(奥久慈)
2018年3月31日(土) 先週歩いた盛金富士の北西尾根を山の会の仲間と一緒に歩いてきた。 まだ待っていてくれたイワウチワ ありがとうさ~ん 初めて見る友もいて可愛いイワウチワに笑顔がこぼれる 花粉症の仲間と代わるがわるに ハ~クショ~ン!!!...