黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳・摩利支天(七丈小屋泊)

2015年8月8日~10日

  八年前の丁度同じ時期に黒戸尾根から登った甲斐駒ヶ岳
  何とか登って降りる事が出来ました。
  何度登っても踏めなかった摩利支天
  やっと踏む事が出来ました。
 
    やった~
         

  ① 今回は七丈小屋の食事が食べたい
  ② 山の会の元メンバーだった大栗さんの寄贈した鎖にもう一度触れたい
 
  八年間の間にここも色んな意味で様変わりしていました。





  コース及び時間

   第一日目  8月8日(土)

    岩間 IC1:00⇒談合坂SA休憩15:35~45⇒須玉 IC16:30
    道の駅はくしゅう夕食17:10~18:00(ラストオーダー17:30)⇒
    コンビニ⇒竹宇(ちくう)市営駐車場(無料)18:20 車中泊

   第二日目  8月9日(日)   標高差登り1610m           
         
    竹宇市営駐車場3:00起床4:10発⇒笹ノ平分岐6:15~35(朝食)
    刃利天狗8:40~45⇒屏風小屋跡(五合目)⇒9:30~45⇒
    七丈小屋10:45(受付12:00より)

   第三日目  8月10日(月)  標高差登り567m 
                                                      降り 2177m+摩利支天往復

    七丈小屋3:00起床3:30発(不要な荷物デポ)⇒
             八合目御来迎場4:15⇒甲斐駒ヶ岳5:45~6:20(朝食)
            北沢峠分れ6:35⇒摩利支天7:00~10⇒黒戸尾根分岐
    7:55~8:05⇒八合目御来迎場9:20⇒七丈小屋10:00~30
    五合目屏風小屋跡11:20~30⇒刃利天狗12:10~15⇒笹ノ平分岐
    13:45~14:20(昼食)⇒神社水場15:50~16:05
    竹宇市営駐車場16:10~25⇒道の駅はくしゅう 給油⇒
    ゆうぷるにらさき入浴710円⇒南アルプス食堂夕食⇒韮崎IC
    19:30⇒小仏トンネル17㌔渋滞他二ヵ所⇒自宅23:25


     4:10分 ヘッドランプをつけて出発
     八年前にはいなかったトレイルランの人が沢山走っているのには驚かされた
     歩くのさえやっとなのにさっそうと走り抜けていく
     追い越されるたびに力が抜ける
     

     修験道の道
     至る所に石碑が建てられています


     刃渡
     なんの表示もありません
    
     白い山肌の山が日向山だよと教えて頂く(人気の山だそうだ)
     
     八ヶ岳が見えました



     
     刃利天狗
     ちょっとした休み場がある
     梅干しを食べて塩分補給


     タマゴタケではありませんよ 
     間違っても食べてはいけません。猛毒のベニテングタケですから
     カサに白いポチポチがあります


     五合目小屋跡
     何も表示はありません。古材が置いてあります
     甲斐駒ヶ岳が見えましたがまだまだ遠いし、高い
     
    

     大きな石の裏にまわると
     古屋義成顕彰碑


     五合目小屋跡の少し先に屏風小屋跡
     ここから本格的な梯子、鎖場の連続
    
     梯子好きにはたまりませんね
     私は苦手ですけど


     梯子は続くよどこまでも




     微妙な間隔が嫌らしい


     そして

     ここが噂の垂直梯子     
     梯子がなかったら登れませんよ     


     上から覗くと目が回りそう


     もういい加減にして~と思った頃


     ひょいと七丈小屋に着くのであります
     まだかな~そう思った瞬間に小屋に着く感じがいいんだな~
     ここの水は最高にうまい
     冷たくて手が痺れます


     先に着いていた女の登山者 「宿泊したいのですが・・・」
     小屋番さん        「受け付けは12時から」
     さっといなくなる(そうそうこの感じ、あの頃と変わらないな~)
     まだ11時前ですよ
     すぐに宿泊手続きが出来れば山頂往復も可能なんだが
     夕食は四時までに受け付けしないと食べられないし
     私達もこの時点で山頂は諦め明日登る事に決定    

     七丈第一小屋脇に咲いていたタカネビランジ
     

     今夜のお宿七丈第二小屋
     テラスからは晴れていれば鳳凰山がで~んと目の前に
     素晴らしいロケーションです

     トイレ
     とても綺麗です


     時間があるので小屋の上の林の中で昼食
     マットをひいてお昼寝タイム
     この木まだ生きていたね~
     八年前に木の間から見えていた八ヶ岳は?
     周りの木が大きくなっていて見えませんでした


     八年前はこんな風に八ヶ岳が見えていた
     


     そして12時 宿泊手続き

     小屋番さん メニュを見せながら「レトルトカレーAかBを選んで下さい」
     私       「えっ!」
     小屋番さん 「レトルトカレーAかBを選んで下さい
     私       「夕飯にですか?」
     小屋番さん  「そうです、選んで!」
     私 戸惑いながら 「Bでお願いします」
     
     八年前はサシミがついてデザートにブドウまでついて
     炊き立てご飯を自慢げによそってくれたっけ
     サシミはともかく夕ご飯が楽しみだったのによりにもよってレトルトカレー
     自炊にすればよかったかな?

     小屋の前のテラスで夕食までの時間をの~んびり過ごす
     こんなにのんびりした時間を過ごすのは何年ぶりだろう
     時間が止まっている
     ガスで中々姿を現さない鳳凰山を待ちながら周りの人達と山談義
     みんな楽しい人ばかりで話が弾む
     そしてサシミの話で盛り上がりレトルトカレーでまたまた盛り上がる
     その間に小屋番さんだけが第一小屋と第二小屋、
     キャンプ場(第二小屋から数分登った所)を
     行ったり来たり小走りに走り回っている
     小屋番さんが一人で切り盛りしているので色んな意味で大変な事だ   
     
     飲んでるのはセだけ
     四人とも飲まない人ばかり
     
     
     やっと全景を見せた鳳凰山とオベリスク
     太陽に輝いて白く光っていた
     一人酔っぱらって寝てしまったセが起きてきた時には再びガスの中
     残念だったね~   
     


     夕食は
     レトルトカレーB
     自分で封を切ってご飯にかける
     アツアツのご飯に揚げたてのエビフライ二本
     ラッキョウは好きなだけ
     味噌汁はキノコ汁 
     こんなに美味しいレトルトカレーは初めて食べた様な気がする。
     これで一泊夕食付で6,000円は安い
     何度も言うけど昔はサシミ付きだから


     以前ならこの段階で小屋番さんはさっさと行ってしまうのだが・・・
     
       でもこの夜は違っていた

     登山者   「以前サシミがでましたよね」
     小屋番さん 「やめました」
           「実は来年度いっぱいで小屋番をやめます」
     登山者   「まだ若いのに」
     小屋番さん 「もう20年も春夏秋冬ここにいるのですよ、
            これからは好きな事をします。         
            後任者が大変でない様に去年でサシミはやめました。」

       それでレトルトカレー 納得

     登山者 キノコ汁を食べながら
          「毒キノコと食べられるキノコの見分けってありますか?」
     小屋番さん「食べてみて下痢しなければ大丈夫」 

        これまた納得

     そして趣味の話
     小屋番さん 「釣りとキノコ採りが一番面白い」
     登山者   「どうしてですか?」
     小屋番さん 「難しいから」

        なるほど 納得

      それからも猫の話やら熊の話やら楽しい宴は続いた
      以前は誰が話しかけてもさっと行ってしまっていたのにね
      こんなにお話しもする人だったんだと 
      意外な一面を見た気がした     
 
     そしてゼリー     


     夕焼けはあまり綺麗に出なかった


     きちんとひかれた毛布(西川)ここにも小屋番さんの
     きちんとした人柄が出ている 
          ふかふかだった  


     この日は混んでいた
     日曜日なら混まないだろうと皆同じ考えだった
     第二小屋には16名
     第一小屋は不明 
  
     誰一人としていびきも歯ぎしりも寝言も言わずに静かに夜は
     更けていくのでありました。

        翌朝三時起床、外は満天の星




10 件のコメント :

  1. SECRET: 0
    PASS:
    やりましたね♪ 日本アルプス最大級の登り、おめでとうございます。\(^o^)/
    昨日のNHK百名山番組でも女優の市毛さんがあそこを登りたいと言ってました。
    小生はとても登ろうという気力..........,北沢峠からが楽でしたから。\(^o^)/

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    いいですね。。。表参道
    サラッと書いてるけど、黒戸尾根の分岐から笹の平分岐点の間のジグザグ登りもキツイよね。
    お疲れさまでした。

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    アルプス遠征に行きたいなぁ・・・
    楽しい納得話の小屋番さんはきっとシャイな正直者なんじゃないでしょうか?
    ここんところ暑さと仕事で二人の日程が合わず
    山に行けてません。
    そして、昨夜も日帰りでちょっと吾妻に行こうか?と言ったら
    盆は休みとれそうもない・・・とのこと。
    単独行、文太郎になろうかな?

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは。
    暑さにも負けずお元気なようでなによりですね。
    南アルプスのような有名な山になると、階段、梯子、山小屋など
    よく整備されているようですね。
    規模が大きいのでボランテアだけでは無理があり、そのみちのプロが整備しているのでしょうね。
    山小屋というと古ぼけた納屋みたいな小屋を連想しがちですが、
    しゃれた感じがしてなかなかいいですね。
    小屋番さんも素朴でいい人みたいですね。
    小屋番を職業として選べるような人には、どこか、普通の人とはちがった何かをもっているのではないでしょうか。
    そのような人と会話すると面白いし、勉強になるような気がします。
    小屋番さんは20年小屋を守ってきたとのこと。
    山が好きだからできたのでしょう。
    来年度、小屋番をやめてさらに好きなことをするという。
    見方によっては、ステキな人生ですね。

    返信削除
  5. セとナのルンルン山日記2015年8月14日 17:39

    SECRET: 0
    PASS:
    akitakenkenさん、こんばんは。
    やりましたよ\(^o^)/
    でも八年前とは違って体力的、年齢的に不安でした(^_^;)
    今回はトレイルランのひとが一杯走っていて驚きましたが
    やはり北沢峠に比べると静かで良い所でした。
    市毛さんもそのうち登りますね、きっと♪
    akitakenkenさんも是非登って見て下さいね。
    ��毎日あるぺん号で縦走している方がいました)

    返信削除
  6. セとナのルンルン山日記2015年8月14日 17:49

    SECRET: 0
    PASS:
    石川@さん、こんばんは。
    良かったですよ。
    歩けて(笑)
    筋肉痛がやっとなおりました。
    笹ノ平分岐までが長くて暑くて参りました。
    そんな所を走っている人は同じ人間とは思えませんでした(^_^;)

    返信削除
  7. セとナのルンルン山日記2015年8月14日 18:11

    SECRET: 0
    PASS:
    山楽番さん、こんばんは。
    一夏に一度はと思っても行けないでいました。
    それも一泊でとなると行ける所は決まってしまいます。
    ここの小屋番さんに初めて会った時はびっくり(@_@)
    ��今までの小屋番さんのイメージと相当違っていました)
    でも一人で何もかもこなしているので仕方のない事ですね。
    今時いない一本筋の通った小屋番さん
    お気に入りです(笑)
    文太郎もいいけどやっぱり二人がいいよ\(^o^)/

    返信削除
  8. セとナのルンルン山日記2015年8月14日 18:26

    SECRET: 0
    PASS:
    ワカジィさん、こんばんは。
    今日ワカジィさんの話をしてました。
    くしゃみ出ませんでしたか?
    決して悪口ではありませんから(笑)
    こんな急斜面にと思う様な所の梯子や鎖
    どのようにつけたのかな~と思いながら登っていました。
    梯子や鎖がなかったら登れませんよね。
    小屋番一筋20年、凄いですよね。
    そして週一度は買い出しに山を下りていると言っていました。
    頭が下がります。
    小屋番さんの好きな事って釣り?キノコ採り?(笑)

    返信削除
  9. のんびり夫婦の山遊び2015年8月14日 20:29

    SECRET: 0
    PASS:
    セとナさん、こんばんわ!
    以前TVで見ましたが、ハシゴや岩の連続する凄くきつい
    黒登尾根で甲斐駒ヶ岳を歩かれましたか。
    凄いの一言です。七丈第二小屋、真正面が鳳凰三山、良い
    ロケーションのところにあるんですね。鳳凰三山と言えば
    タカネビランジ、もう咲いていましたか。
    甲斐駒ヶ岳は歩いたことがありませんので、何時かはと
    思っています。当然ルートは北沢峠からですが~
    次のレポ、楽しみにしています。

    返信削除
  10. セとナのルンルン山日記2015年8月15日 13:50

    SECRET: 0
    PASS:
    のんびり夫婦の山遊びさん、こんにちは。
    黒戸尾根はきついけど静か(土日はトレイルランが沢山います)で
    良いところです。
    きっとお気に入りになると思いますよ♪
    七丈小屋泊だったらゆっくり登れますから
    是非計画してみて下さいね。
    梯子も慣れればそんなに難しくはありませんよ。
    そういう私は苦手ですけど(^^ゞ

    返信削除