• ホーム

せとなの山日記

元気に歩ける事に感謝して、山を楽しんでいます♪

安達太良山の紅葉 塩沢登山口から奥岳(会山行)

2013-10-17T14:57:00+09:00 2019-08-22T05:40:01Z

福島県の山

2013年10月13日(日) 今年の安達太良山の紅葉は? 会山行で塩沢登山口から紅葉を見ながら 奥岳に抜けるコースを歩いてきました。

本白根山紅葉登山道(石津鉱山跡から) その2

2013-10-14T11:07:00+09:00 2019-08-19T10:51:44Z

群馬県の山

2013年10月12日(土)            本白根山を散策した後は        登る時とは雰囲気の違った元の登山道を戻ります。

本白根山紅葉登山道(石津鉱山跡から) その1

2013-10-14T01:10:00+09:00 2019-08-19T11:05:55Z

群馬県の山

     2013年10月12日(土)    紅葉真っ盛りだというのにどこにもいけずに悶々とした日々    行きたい山はどこもお天気が芳しくなく唯一お天気のいいのが群馬県の山    久しぶりに四阿山にと出かけては見たものの嬬恋高原から見...

荒沢岳の紅葉

2013-10-01T14:55:00+09:00 2020-02-22T08:55:48Z

新潟県の山

2013年9月29日(日)      標高1.900m付近の紅葉が始まりました。   いよいよ秋山ですね~

« 次のページ 前のページ »

自己紹介

自分の写真
せとな
詳細プロフィールを表示

人気の投稿

  • 霧降高原の紅葉
  • 奥久慈の紅葉を偵察に🍂🍁
  • 竜頭の滝から日光高山紅葉巡り
  • 南平山🍂🍁🍁
  • 奥久慈で紅葉三昧(会山行)
  • 中の大倉尾根の紅葉は最高🍁
  • 篭岩から亀ヶ渕周回(明山手前まで)
  • 七ヶ岳(南会津)もしかしたら・・・
  • 連休中日の那須岳へ
  • 浅草岳の紅葉・ネズモチ平から桜ゾネ周回

カテゴリー

  • アルプス (11)
  • 茨城県の山 (41)
  • 茨城県の山(奥久慈) (58)
  • 茨城県の山(地元の山) (146)
  • 茨城県の山(北部) (40)
  • 群馬県の山 (28)
  • 埼玉県の山 (3)
  • 山梨県の山 (3)
  • 新潟県の山 (12)
  • 孫と山 (34)
  • 地元の行事(祭り他) (20)
  • 長野県の山 (8)
  • 東北の山 (14)
  • 東北の山(飯豊山、大朝日岳) (24)
  • 栃木県の山 (158)
  • 日記 (29)
  • 福島県の山 (52)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (43)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2024 (45)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2023 (40)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2022 (51)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2021 (35)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (41)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (41)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2018 (48)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2017 (43)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (44)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (46)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2014 (56)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2013 (67)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (8)
    • ▼  10月 (4)
      • 安達太良山の紅葉 塩沢登山口から奥岳(会山行)
      • 本白根山紅葉登山道(石津鉱山跡から) その2
      • 本白根山紅葉登山道(石津鉱山跡から) その1
      • 荒沢岳の紅葉
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2012 (81)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (20)
    • ►  6月 (2)

フォロワー