紅葉の奥久慈男体山から鷹取岩手前まで周回

   歩いた日 2022年11月13日(日)

すご~!
来てよかったと感じた瞬間 (^o^)/
展望台岩から紅葉と雲海


(13日)は会山行で奥久慈男体山の予定だった。
数日前の天気予報が悪かったので(18日)に延期になってしまいガックリ😞

でも切り替えの早いセ、中止が決まった瞬間、
「よし!土曜、日曜は梅の剪定をやるぞ」と意気込んでいたのでした。
しかし普段はマウス位しか持たないセです。
当然のことながら土曜日に一日中ノコギリとハサミをもって剪定をした結果、
肩、首、手と湿布を貼るはめになってしまったのでした😢
色男金と力はなかれけり」とセの言い訳を聞きながら
いやいや年のせいでしょ」と心で思っても口に出せないナなのでありました😅
そんな訳で選定は先送りに(;'∀')

こうなったら肩、首、手のリハビリを兼ねて山に行くしかない!何で山なんだ😅
たまには息抜きも必要だし、いつも息抜きしてるけど()
何だかんだ言いながら奥久慈男体山の天気予報を見ると日曜日は15時頃までは持ちそうだ。
こうなったらやっぱりリハビリ❓兼ねて奥久慈男体山に行くしかないよね!
そんな訳で二週続けて奥久慈詣でとなりました。
18日も行く予定だから三週続けて行くかも・・・(^^;
何度行っても楽しい奥久慈の山々だから何度でも通っちゃいますよ

今回はどう歩こうか❓色んなコースがあるけど今の時期で気になるのは鷹取岩に行く途中のもみじ谷、櫛ヶ峰のアブラツツジ❓会では健脚コースは歩かない、鷹取岩にも行かない、ならば健脚コースから鷹取岩周回しかあるまい。
いゃ~歩いて良かった~会のみんなにも見せてあげたかった~🍁🍁🍂
でも会山行で歩く予定の一般コースから大円地の紅葉は山行日はGoodかも😄


健脚コースのもみじはまだほんのり色づいたばかり


急坂を登りきると展望台岩
絶景が待ち受けていました
紅葉の先に雲海に浮かぶ山々がまるで墨絵のよう


絶景を楽しんだら男体山に向かいます
🍁🍁🍂😄



鎖場やロープのある岩場を何度か登りきると


月居山・袋田の滝方面との分岐に出る
東屋がある・ここから山頂まではごくわずか


男体山頂で休憩
袋田まで縦走する方と暫し山談議
それにしても蒸し暑い・風もなく久しぶりに汗びっしょりです


大円地越まで下る途中のもみじの数々



もみじ谷はまだ青もみじが多い
尾根のもみじは良い感じ







大円地越に向かって下ります


綺麗だよ🍂
後も振り返ってごらん🍂


ジグザグに下りて行きます

大円地越に着きました
ちょっと一休み
右、一般コースのもみじが赤くなるのももう少しだね🍁🍁🍂
セとナは左、鷹取岩に向かいます


振り返って


オレンジ色や真っ赤なもみじが所々でお出迎え


櫛ヶ峰の手前の目的地、第一もみじ谷(勝手に呼んでます)
ここのもみじが真っ赤になるには少し早いんで
まぁこんなもんでしょうね



でも先に進むにつれて色とりどりの紅葉が出てきて足が止まります



第二もみじ谷にさしかかる前に
時期外れのツツジがお出迎え
これはいい事ありそうな予感


おぉ~
第二もみじ谷は想像以上に真っ赤に紅葉したもみじ達が待っていてくれました



写真を撮るのも忘れただただ見とれるだけのセなのであります


写真も撮って下さいな🍁🍁🍂


何処を撮っても🍁🍁🍂


素晴らしい🍁🍁🍂


ナも撮りますよ
大体ボツ写真が多いけど😅



早速山友に写真を送ります



櫛ヶ峰のアブラツツジは残念ながら落葉

でもその先の林の中は🍁🍁🍂



稜線のアブラツツジは赤くなることなく
もうすぐ散りそうです😢


稜線から見る男体山


ダンコウバイの黄色が綺麗です



下山するフジイ越から見る入道岩



入道岩 


鷹取岩を眺めながら行く?行かない?どうする❓
取りあえずお腹空きすぎたのでここでランチにします
カップラーメン忘れた🍙だけ
お湯は忘れなかったのでお茶をがぶ飲みします()
当然鷹取岩は今回もスルーとなりました😅


入道岩に真っ赤に紅葉した木は何の木❓

ランチが済んだので戻ります
一旦下ってフジイ越から大円地駐車場に下ります






ここで初めて会った一人の登山者に道を譲ります


足元のリュウノウギクが綺麗です


歩いて来た男体山



青いダンコウバイが多くなると今日の奥久慈劇場もまもなく終演になります


民家の脇を右折(近道)大円地駐車場に向かいます
直進しても古峰屋敷Pを経て大円地駐車場に戻れます


天気予報が良くなかったせいか日曜日の割には登山者が少なかった
大円地越から入道岩までの間は下山する時に一人の登山者に会っただけだった
大円地駐車場に下山した時に路駐の車は見当たらなかった

紅葉情報🍁🍁🍂
健脚コースもみじ谷は青葉、一部Good
展望台岩からの山肌紅葉Good
東屋から山頂付近高木落葉、黄葉少
大円地越手前の稜線高木ほぼ落葉、カエデ類紅葉ピーク
大円地越は紅葉始め、縦走路上りのカエデ類紅葉good
櫛ヶ峰手前第一もみじ谷ほぼ青葉、第二もみじ谷good、ピーク
入道岩直下のフジイ越カエデGood
縦走路全体にイヌシデ、ダンコウバイ等の黄葉Good

歩いて良かったと思わせてくれる奥久慈の山々に感謝です
ありがとう奥久慈の山々
近い内に又来るね~




10 件のコメント :

  1. のんびり夫婦の山遊び2022年11月14日 17:56

    せとなさん、こんばんは!
    会山行は先送りで残念でしたが、奥久慈男体山・入道岩
    をぐるりと歩かれ、第一弾の奥久慈の紅葉と展望が楽し
    め、良かったですね。
    大円地越先では第一モミジ谷が緑でも第二モミジ谷では
    真っ赤と同じように楽しんだことを思い出しました。
    先送りした会山行、紅葉を楽しめそうですね。

    返信削除
    返信
    1. のんびり夫婦の山遊びさん、おはようございます。
      大円地越先の第一もみじ谷、第二もみじ谷、
      あまり離れていないのに色づきがこんなにも違うのかと
      不思議に思いますよね。
      奥久慈の山はどこかで紅葉に会えるので楽しいですよね。
      次は会山行でのんびり楽しんできます♪

      削除
  2. 奥久慈の紅葉も見頃を迎えつつありますね🍁👍
    雲海に包まれた山並みが、本当に墨絵の様で素晴らしいです。
    単独なら迷わずに男体山~鷹取岩のコースを選ぶのですが・・・
    今週末は大人数での山行となりそうなので、いつもの生瀬富士~月居山を歩く予定です。
    紅葉情報有難うございます。
    週末が楽しみになりました(*^^)v

    返信削除
    返信
    1. リンゴさん、おはようございます。
      思いがけず雲海を見る事が出来て感動しました。
      週末に生瀬富士から歩かれるんですね。
      途中の「かずま」月居山は丁度見頃で綺麗でしょうね。
      もう一度行きたいくらいです(^^;
      皆さんで楽しんで来て下さいね♪

      削除
  3. yamasanpoです。
    色つき始めましたね
    今後が楽しみです。
    情報ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. yamasanpoさん、おはようございます。
      いよいよ奥久慈の紅葉の出番ですね。
      寒くなって来たのでもみじが真っ赤に色づくのが
      楽しみになりました。
      でも何処を歩こうか迷ってしまいますよね。

      削除
  4. こんばんは。わかジィです。今の時期、どこを見ても紅葉がすごいですね。どのくらいすごいかは実際にまじかで見たものしかわからないでしょうね。
    サッカーW杯の開幕までもう少しです。なんでサッカーが出てくるのと言われそうですが、超一流と言われる彼らのプレーは何度見ても感動ものです。紅葉もサッカーと同じようにランクずけなどしたらより感動的な場がスムーズにでてくるか思いました。

    紅葉とサッカーを無理やりくっつけてしまいました。ゴメンね。

    返信削除
    返信
    1. わかジィさん、こんにちは。
      いよいよサッカーが始まりますね(^^♪
      テレビが壊れてしまった事もありますがサッカー観戦のために
      テレビ替え買えました(笑)
      これで安心して応援出来ます。日本ガンバレ~!
      紅葉のランク付けは難しいですよね。
      だってセとナにとってはどこの紅葉も感動そのもの、
      あえて言うならば茨城の山だったら奥久慈かな😅

      削除
  5. こんばんは!
    イヤー
    詳細な奥久慈の紅葉情報、ありがとうございます。
    確かにこの日は3時頃までは、天気悪くなかったですよね!
    一枚目の雲海の写真、凄すぎます!
    まさにこれぞ奥久慈って感じですね!!
    今年はプライベートで色々あって、行けるかどうか分かりませんが、せとなさんのお写真で、じっくり奥久慈を堪能させていただきますね!
    ああ~
    でもこの紅葉の映像拝見したら、やっぱり行きたくなりますよ~!!

    返信削除
    返信
    1. hutatuyanosikiさん、こんばんは。
      まだ早いかな?と思いながら奥久慈に向かったのですが、
      感動的な場面や見頃な紅葉に出会えました。
      犬も歩けばじゃないですけど歩けばどこかで綺麗な紅葉に
      を見られるのが奥久慈の良さですね。
      今日は会山行で再び奥久慈でした。
      今回も思いがけない場所で紅葉に出会う事が出来ましたよ😄

      削除